今回「LEVEL9」というオンラインサロンに入会させて頂きましたので、入会のきっかけ・理由、今後継続して行くか?等、実際に入会してみての感想をレビューして行きます。
本レビューが、LEVEL9の情報を集めている方、またLEVEL9に入会するかどうか?迷っている方などの参考になれれば、幸いです。
LEVEL9に入った理由・きっかけ
LEVEL9に入った理由は、ブログ運営する上で「たくさんの方と繋がりたい」という一言に集約されます。
情報やノウハウの共有はもちろんのこと、作業報告(LEVEL9で毎日共有可能)などをオンラインサロンで行う事で、やる気(モチベーション)の維持を行いたいと思ったからです。
- 人とのつながりによる効果
→ やる気・モチベーション
→ 情報・ノウハウ共有 - ハンドルネームで入会可能
私の場合、一人でブログ運営を行なっていると、孤独感やモチベーションの低下、不安などがありましたので、オンラインサロンで、問題が解消できたら!と思い、入会させて頂きました。
また、本名ではなく「ハンドルネームで入会できる」点も、LEVEL9に入会する決め手の一つとなりました。
なかじ氏オンラインサロン「LEVEL9」に入会して感じたメリット
実際に、LEVEL9に入会してみて特に感じたメリットは、以下の3点です。
- アクティブな方が多い
→ 自分のやる気アップに繋がる - つながりの幅が増える
- コラボ企画など可能
また、私自身は行った事がありますが、Webライターさんやデザイナーさんは、他のサイト運営者から仕事の依頼を受ける事も可能です。
メリット1:アクティブな方が多くパワーを頂ける
サロンに入会してみると、ブロガーの方だけでなく、ウェブライターの方やデザイナーの方、また自社の飲食店や会社・メディアを持つたくさんの方が入会されており、勢力的に活動されています。
皆様、その日1日の活動目標やコメントなど、ポジティブかつパワフルにされているため、コメントや書き込みなどを読んでいるだけでも、やる気がみなぎってきます。
もちろん、自分で書き込みを行う事で、様々な方にコメントが頂けるので、やる気・モチベーションが漲ってきます。
メリット2:つながりの幅が増える
Twitterやブログをメインに活動していると、どうしても他のジャンルの方とはつながりができず、視野が狭くなってしまいます。
私で言えば、スマホ決済などの節約や投資・資産運用をテーマにTweetをしている方との交流は多く嬉しいのですが、他のテーマと方との交流は全くないため、視野が狭くなる可能性があります。
例えば、節約・投資などマネー関連の方のツイートを見ていると、PayPayや楽天ペイなど多くのスマホ決済の使い分けをみんながしている感覚に陥りますが、世間全体に目を向けているばそんな事はありません。
このように、サロンを活用し、様々なテーマでブログやSNSで発信している方と関わる事ができる点が、LEVEL9の強みの一つだと思います。
メリット3:コラボ企画なども可能
サロン内のメンバーの方と、一緒に企画などを行う事ができます!私自身も、入会して日が浅いですが、一つコラボ企画が決定しました。
LEVEL9の注意点・デメリットは?
ここまで解説してきたように、LEVEL9はメリットが大きいと感じていますが、料金やサロン内のトラブルなど、サロン入会で心配になる点などを、個人の見解を交えて解説して行きます。
デメリット・注意点1:料金は高い?
LEVEL9の料金は「月額1,480円(税込)」です。1日あたり約50円です。
人によっては、高いと感じる方もいるかもしれませんが、個人的には格安と感じています。
サロンに入会してからは、毎日「今日は50円の元が取れたか?」と自問自答しています。もちろん、厳密な計算を行うわけでは無いですが、感覚論として余裕で50円の元は取れてます。
その方々(個人)の活用方法や関わり方などにも寄ると思いますが、LEVEL9から得られるメリットと比較すると、手数料(月額料金)は非常に安いように感じています。
デメリット・注意点2:トラブルは無い?
私自身、今の所、トラブルに合った事は無く、聞いた事もありません。
今後、トラブルが発生しない保証はありませんが、サロン内でのやりとりでは、皆さん、お互いに尊敬しあい、活発な情報交換・議論などがなされていると思います。
また、主催者のなかじさんもしっかり、コメントに目を通し返信してくれるだけでなく、サロン全体の環境・雰囲気づくりにも気を使って頂き、安心感があります。
なかじさんのオンラインサロン「LEVEL9」【まとめ】
ここまで解説してきたように、私自身、LEVEL9は料金以上のメリットを感じており、今後も継続していく予定です。
私自身の方針が変わった際、またLEVEL9でのサービスに何かしら変更が合った場合などは、またブログ記事を更新する予定です。
- LEVEL9募集ページ
- なかじさん:@ds_nakajima