本記事では、資産形成で重要な「支出を減らす(節約)」「お金を運用する(投資・資産運用)」を行う上で参考になるブログをいくつ紹介して行きます。
投資・資産運用ブログ
投資・資産運用ジャンルのブログを紹介して行きます。
こびと株.com|4つの所得を強化する経理マンのブログ
「給与・配当・不動産・事業」の4つの柱を中心に、個人が資産形成をする方法を分かりやすく発信されているメディアです。
- 給与
- 配当
- 不動産
- 事業
簿記1級やFP、さらに上場企業で10年以上の経理・財務経験がある「こびと株さん」の配当戦略は、投資初心者の方にも必見ですので、ぜひご参考ください。
ちゅり男さん|長期分散・インデックス投資ブログ
インデックス投資を中心に長期・分散を軸として資産形成・投資を行う方法が詳しく解説されています。
iDeCoやNISAなどの長期投資に重要な制度について説明されており、ブログに寄せられた質問にも回答するなど、投資初心者の方、必見のブログです。
meta land
meta landは、暗号資産・ブロックチェーン・NFT・メタバースなど、次世代のデジタル経済に関する最新情報を提供する専門メディアです。
投資家や開発者はもちろん、暗号資産初心者にも分かりやすいニュースや解説記事を発信し、最先端のテクノロジーが生み出す新しい可能性を探ります。
また、各種プロジェクトのインタビュー、トレンド分析、マーケット予測など、多角的な視点から業界の動向を深掘り。
信頼性の高い情報を基に、読者が最適な判断をできるようサポートします。
暗号資産の未来を見据え、新たな投資やビジネスチャンスを探るなら、「meta land」をぜひご覧ください。
はちどうさん|米国株の投資ブログ
米国株(特にインカムゲイン)を中心に、不労所得・アーリーリタイヤを目指す投資ブログ。
実際の投資実績やポートフォリオを交え、経済的自由を獲得するための米国株投資方法が解説されていますので、これから米国株投資を始める方、必見のブログです。
ベーやんさん|投資・節約のマネーブログ
投資・節約を軸に、資産形成を目指す30代サラリーマン「ベーやんさん」のブログ。
実際の投資実績やポートフォリオを交え、支出を減らし(節約)、余剰資金を投資(優待株・米国ETFなど)に回す投資手法を解説していますので、投資初心者の方は、ぜひご参考ください。
俺の株さん|資産運用の考え方・投資手法などのブログ
投資情報を中心に節約に関する情報が充実しているブログで、俺の株さん自身が運用する日本株についても実績などが公開されています。
投資・資産運用で日本株の運用を中心に考えている方は、たくさんの情報が得られると思います。
USKさん|資産形成の要点が詰まったブログ
ロボアドバイザーやFXなど投資関連のノウハウだけでなく、ふるさと納税など節約ネタも充実しているブログです。
USKさんの実際の運用状況なども公開されており、節約・資産運用の2本の柱で、資産形成を加速させたい方に、大変参考になります。
のがたかさん|節約から投資まで資産形成の総合サイト
ロボアドバイザーやFX、自動売買など様々な投資手法を実践し、そのノウハウを初心者向けに解説されているサイトです。
サブドメインで、ビットコイン・キャッシュレス・節約方法などもカバーしており、資産形成(節約・投資)を行いたい方は、このサイトを参考にしないて手はありません。
ソラマメさん|30代特化型ブログ
30代を中心に若い方向けの投資・資産運用について情報発信されているブログ・サイトです。
個人型確定拠出年金や少額の国内株式投資(ネオモバイル証券)など、若いうちから行なっておきたい資産運用・節約方法が充実しているサイトです。
めざおさん|外貨投資を中心としたい資産運用ブログ
家族の幸せや将来の不安を取り除く事をモットーに、トライオートFXやトラリピなど、自動売買FXを中心に投資・資産運用の方法や知識を情報発信されているブログ・サイトです。
専業投資家でなくても実践できる投資方法が満載なので、仕事の傍に、積立投資だけでなく、取引・売買も行なって見たい方などは、ご参考ください。
シーアさん|投資やライフスタイルをテーマにしたブログ
投資だけでなく、節約やライフスタイル、旅行など幅広いジャンルを取り扱う総合サイトで、おしゃれなデザインで読みやすい記事が豊富にあります。
投資・資産形成のその先の経済的自由など、豊かな生活を送る上で、一読しておきたいサイト・ブログです。
なおころさん|初心者〜上級者まで様々な投資法を紹介したブログ
初級者向けのロボアドバイザーからソーシャルレンディング、自動売買、IPOなど様々なジャンルの投資方法を幅広く扱っている投資サイト・ブログです。
デザインが綺麗で見やすく、自分のレベルにあった投資手法を見つけたい方は、一読しておきたいサイトです。
クロノさん|国内株・優待株の分析が参考になるブログ
国内株式・株主優待の投資を行う方は、一読しておきたいサイト・ブログです。
銘柄の事例を具体的にブログ記事にしているため、個別銘柄の研究や内容理解に参考になります。個別株以外にもソーシャルレンディングやIPO、仮想通貨などの分野も執筆されています。
お金マンさん|FXを使った資産運用の方法を解説するサイト
FXの投資・資産運用に関連するサイトはたくさんありますが、高金利通貨のスワップ狙いの投資を中心に情報発信されているサイトです。
FXの始め方から、スワップポイントの解説など、初心者の方向けの記事もたくさんありますので、今後、FXを中心に、投資・資産運用を始めようと考えている方は、ぜひご参考ください。
デルタさん|投資・資産運用に関するサイト
デルタさんは、ロボアドバイザーやソーシャルレンディング等を中心に投資・資産運用について情報発信されています。
実際のサービス利用者の口コミ(Twitter等)や評判も掲載されており、これから投資を始める方・どの投資サービスを利用するか?迷っている方は、参考にすると良いでしょう。
ウェルスナビやテオの定番のロボアドバイザーからfunds等のソーシャルレンディングまで幅広く解説されています。
サミーさん|FX・自動売買を始めるならこのサイト
サミーさんは、トライオートFXやループイフダン、トラリピなどの自動売買について投資方法の解説などを行なっています。
一見難しそうな自動売買もサミーさんのデザイン性や分かりやすい説明でサクサク理解できます。
他にも初心者向けの資産運用について解説されているので、自動売買を始めようか?迷っている場合や何から投資を始めて良いかわからないという場合に参考にすると良いでしょう!
しゅふろぐ
シュフーさんが運営している投資メディア「しゅふろぐ」では、長期投資や株主優待などが、投資初心者向けに解説されています。
特に、株主優待では、優待クロスなどが詳しく解説していますので、優待投資家の方は必見です!
FXライブラリ
FXライブラリは、為替・海外FXの情報を発信するメディアです。
書籍を出版するフィナンシャルプランナーの方が監修するなど、クオリティも高く、為替証拠金取引(FX)を行う方は、一見の価値があります。
FXクイックナビ
FXクイックナビは、為替・海外FXの情報を発信するメディアです。
管理人の方が、テクニカルアナリストという資格を保有しており、FXのほかCFD、バイナリーオプション、ノックアウトオプションなどの金融商品から具体的なチャート分析術まで解説しているのが特徴です。
また、海外FX業者を選ぶ場合は「【最新2021年版】海外FX業者おすすめランキング決定版!口コミ・評判も紹介」が参考になります。
WikiFX
WikiFX Japanは、『今日から役立つFXの情報』をモットーに、FXに興味のある方々に有益な情報を提供する専門サイトです。
最大のFX会社検索システムを有し、FX業者の安全性を評価するサービスを提供しています。
国内FX業者の条件や情報を比較できる機能も備え、公正な情報に基づいてFX業者を選択できる環境を整えています。
さらに、トレードのノウハウや市況情報などのコンテンツも充実しており、FXトレーダーのサポートを行っています。
Finboard
「Finboard」は、カスタマイズ型の上場企業データベースです。
主に投資家や研究者を対象にしており、上場企業の財務情報や業績データを提供しています。
ユーザーは各企業の損益計算書、バランスシート、キャッシュフロー計算書などの詳細な財務諸表データを閲覧・比較することができます。
マネーFIX
「マネーFIX」は、お金に関する決断をサポートするWEBメディアです。
「株式会社ウェブクルー」が運営しており、保険やローン、FPなどの資産や家計にまつわる情報を幅広く発信しています。
シンガポール在住プライベートバンカーの教え
シンガポール在住プライベートバンカーの教えは、シンガポールを拠点に活動するプライベートバンカーの視点から、金融や資産運用に関する解説記事などを提供しているサイトです。
最新かつ効果的な投資戦略に関する情報を提供しています。
プライベートバンキングとは、富裕層を対象に、資産管理・運用のサービスを提供する銀行のことです。
シンガポール系銀行におけるプライベートバンクは、積極的なリスクを取った運用が特徴的です。
くきの投資ブログ
初心者から上級者まで役立つ投資情報を発信するブログです。
市場分析、投資戦略、最新ニュースを提供し、子育て世代ならではの優待情報や銘柄情報が豊富に掲載されています。
保険・税金・相続・不動産関連
次に、個人の資産形成で重要な「保険」関連のブログを紹介していきます。
FPヒロナカの得する不動産とお金の話
ヒロナカさんのブログでは、独立系FPの立場から、社会保険や税金など、節約・節税する事で、資産形成に効果が高い項目を中心に解説されています。
現役のフィナンシャルプランナーさんの解説・意見が参考になりますので、ぜひご参考ください。
すまいステップ
『すまいステップ』は、東京証券取引所(スタンダード市場)の上場企業「株式会社Speee」が運営する不動産売却一括査定サービスです。
2020年4月のリリース以来、厳しい審査を通過した優良不動産会社のみを完全無料で紹介しています。
不動産にまつわる悩みを解決するために、宅地建物取引士などの専門資格を有した監修者のもと、正しい情報を分かりやすく届けることを使命として運営されており、業界最多の10名を超える専門家の監修のもと様々なお役立ち情報が提供されています。
お得なクレジットカード情報がたくさん見つかる|Coco-Moola
Coco-Moolaは、クレジットカードに関する豊富な情報を提供しています。
例えば、最新のおすすめクレジットカードランキングや、還元率の高いカード、入会キャンペーンがお得なカードなど、多岐にわたる情報を掲載しています。
また、初心者向けや新社会人向け、マイルを貯めたい人向けなど、利用者のニーズに合わせたカードの選び方も紹介しています。
秋田税理士事務所
領収書丸投げOK!決算、確定申告まかせて安心。
3年連続創業融資サポート通過率100%、起業支援に特化した秋田駅から車で10分の税理士事務所。
関連サイト:秋田県秋田市の秋田税理士事務所、秋田県会社設立0円サポート
節約・副業ブログ
次に、キャッシュレスやふるさと納税、株主優待などで生活費の節約を実践されているブログ、また副業などで収入アップを実践されているブログを紹介して行きます。
FUJIさん|副業の大規模サイト
FUJIさんは、ちょっとしたお金の稼ぎ方から株式投資まで、副業収入の方法を幅広く解説されています。
ポイントマガジン
ポイントマガジンは、楽天経済圏やPayPay経済圏など、ポイ活やスマホ・キャッシュレス決済についてよくまとめられたサイトです。
普段の生活費の節約を考えている方は、ぜひ訪問して見てください。
マネーリテラシー
マネーリテラシーは「お金の知識で明日の選択肢を増やす」をコンセプトにお金に関わる情報や体験談を集めたメディアです。
お得な情報や節約、投資などすぐに役立つ知識を提供しています。
お金の悩みや不安を少しでも解消したいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Jackery
「Jackery」は、アウトドアやポータブル電源に関するお役立ち情報を定期的にお届けしているJackreyが運営するメディアです。
アウトドア好きの方は、ぜひ、ご覧ください。
リノビズム
「リノビズム」は、不動産や建築、暮らしに関する情報を提供するメディアです。
物件情報や統計データ、宅地建物取引士や建築士による専門的なコラムなど、幅広いコンテンツを掲載しており、読者が楽しみながら知識を深めることができるサイトです。
また、独自の視点から物件を紹介し、統計情報や不動産に関連する豆知識などをわかりやすく解説しています。
@next
@nextは、お金の疑問や悩みをわかりやすく解決する、オールインワンサービスです。
資産運用や家計の見直し、住宅ローンの比較などお金に関するさまざまな悩みを解決するための総合的なサービスを提供しています。
ぱんだくりぷと
「ぱんだくりぷと」は、仮想通貨やNFTに関する情報を初心者向けに発信している投資情報メディアです。
仮想通貨の基礎知識や取引所の紹介、ウォレットの使い方、ステーキング方法など、幅広いトピックを扱い、仮想通貨投資の初心者が安心して学べるようにサポートしています。
また、信頼性のある情報を提供することを重視しており、正確な情報発信を行っています。
買取本舗七福神
「買取本舗七福神」は、ブランド品や貴金属、時計、宝石などの高価なアイテムを買取している専門店のサイトです。
このサイトでは、利用者が不要になった高級品を手軽に売却し、適正な価格で買い取ってもらえるサービスを提供しています。
メディア掲載歴
メルズジョブ
2024年6月に、求人情報サイト「メルズジョブ」に掲載いただきました。
インスパイアカジノVIP
2024年6月に「インスパイアカジノVIP」に掲載いただきました。