最大「5万円分」プレゼント!

ferciの評判は?株アプリ「フェルシー」の口コミやメリット・デメリット、使い方は?

ferci(フェルシー)の評判は?手数料やメリット・デメリットと合わせ解説
ferci

本記事では、マネックス証券の投資口コミアプリ「ferci(フェルシー)」の特徴やメリット・デメリットを、類似の少額投資サービスと比較しながら徹底解説していきます。

サイト管理人

利用者の口コミ・評判や始め方も図解付きで解説していきますので、ぜひご参考ください。

ferci(フェルシー)は、大手ネット証券の一角「マネックス証券」が提供するスマホ専用(現状iOSのみ)アプリです。

日本株の銘柄毎の口コミ・評価がSNS感覚で見られ、気になった銘柄は「1株から」購入する事が可能です。

ferci(フェルシー)の特徴・メリット
  • SNS感覚で銘柄の口コミが見れる!
  • 他の投資家に相談できるコミュニティ
  • 1株から日本株が取引可能!
  • デザインが良く、利便性が高い
    → 4タップで株の購入まで可能に!
サイト管理人

スマホに特化したデザインで、投資の勉強・1株から日本株の購入ができるので、取引投資初心者の方でも安心して利用できます。

このように、メリットが豊富なferci(フェルシー)ですが、

  • 他の少額投資サービスと比較した場合のメリットは?
  • 注意点・デメリットは?
  • 口コミ・評判は?

など、様々な疑問があると思います。

そこで、本記事では、ferci(フェルシー)の特徴やメリット・デメリットを、他の少額投資サービス・投資SNSと比較しながら徹底解説していきます。

利用している方の口コミや評判も気になるわ。

サイト管理人

口コミや評判、また私自身の経験なども交えて解説していきますので、ご参考ください!

monex_Ferci
目次

ferciの評判・口コミ投資・株アプリ「フェルシー」とは?

サイト管理人

はじめに、ferciの特徴や概要について解説していきます。

→ 評判・口コミが見たい方はコチラ

ferciの概要・特徴

ferci

ferci(フェルシー)は、大手ネット証券の一角「マネックス証券」が運営するスマホ専用の投資アプリです。

スマホにアプリをインストールする事で、国内上場株の口コミを見る事が可能で、マネックス証券の口座開設を行えば「最低1株から」日本株の取引も行えます。

スクロールできます
運営会社マネックス証券株式会社
対象商品国内上場株(日本株・ETF等)
売買単位1株
対応OSiOS(andoroidは未対応)
口座開設費など全て無料
取引手数料最低48円〜(税抜)
ferci(フェルシー)の概要
サイト管理人

初心者の方に投資ハードルを下げる意味で良いアプリですね!
また、大手ネット証券の一角である「マネックス証券」が運営している点も安心感もあります。

ferciはマネックス証券が運営

ferci
サイト管理人

ferciの運営を行うマネックス証券について、簡単に解説していきます。

ferciの運営元で、株取引を行う場合「口座開設が必要」なので、特徴を知っておくと良いでしょう。

マネックス証券は、国内外の株式・ETF、投資信託、債券、IPO、外貨建てMMF、FXなど数多くの金融商品を取り扱っている総合証券です。

米国株の投資環境の良さが有名ですが、IPOや日本株の取引でも、初心者の方向けに様々な工夫がされています。

マネックス証券の特徴・メリット
  • 米国株の手数料が安く、利便性が高い!投資家
  • IPO100%平等抽選!初心者でも当選期待あり!
  • 2種類のロボアドバイザーが便利!
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)が可能
  • 一般信用売りで「優待クロス」ができる!
    などなど。多数!

参考:マネックス証券【公式ページ】

サイト管理人

私自身も、IPOや米国株投資、優待取りなどで活用しています。

また、マネックス証券は、大手ネット証券として、SBI証券や楽天証券などに次ぐ、口座開設者数(シェア)となっています。

そのため、ferciは、実績のある証券会社が運営している安心感もあります。

会社名マネックス証券株式会社
登録番号金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
設立年月日1999年5月
所在地(住所)〒107-6025
東京都港区赤坂1丁目12番32号
役員取締役会長:松本 大
代表取締役社長:清明 祐子
取締役副社長 中国総支配人:萬代 克樹
取締役シニアアドバイザー:兼子 公範
取締役 執行役員:松岡 純也
資本金約122億
加入団体日本投資者保護基金
加入協会日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
会社HPhttps://www.monex.co.jp/
マネックス証券の企業データ

マネックス証券の特徴やメリット・デメリット、口コミ・評判などの詳細は、以下の記事をご参考ください。

→ マネックス証券の評判は?7年利用して分かったメリット・デメリットも他ネット証券と比較・解説

ferciで取引可能な金融商品・売買単位

ferci

ferci(フェルシー)で取引可能な投資商品は、国内上場株です。

国内に上場している株という事で、日本株だけでなく、ETF(上場投資信託)やREITの取引も可能です。

ferciで取引可能な金融商品
  • 日本株
  • ETF
  • REIT

これらの国内上場株が、ferciでは、1株単位(単元未満株)で取引可能です。

サイト管理人

単元未満株の取引ができる点は、ferciの大きな特徴・メリットですね!

ferciの手数料は高い?安い?

ferci

ferciの利用料(口コミ閲覧料)は、株の取引を除いて「全て無料(0円)」です。

ただし、株取引を行う場合は、マネックス証券で単元未満株(ワン株)の取引を行う時と同様の手数料(最低48円)が発生します。

スクロールできます
利用料無料
アプリ
インストール
無料
入出金手数料無料
売買手数料48円から
ferci(フェルシー)の手数料

銘柄の口コミを見たり、質問する等、コミュニティ機能を使う分には、すべて無料で利用できます!

単元未満株(マネックス証券ワン株)の手数料

次に、ferciでの株の売買手数料について解説していきます。

ferciは、一株から国内上場株(日本株・ETF・REITなど)の取引が可能ですが、手数料は「マネックス証券(ワン株)の単元未満株取引と同じ手数料体系」となっています。

スクロールできます
インターネット取引約定代金の0.5%(税抜)
*最低手数料48円
コールセンター約定代金の1.0%(税抜)
*最低手数料1,905円
単元未満株(ワン株)の手数料体系

ネット取引・コールセンターの取引で全然違う!!!

サイト管理人

インターネット取引が圧倒的に安いので、できるだけネットで取引しましょう!

ferciアプリ内で取引する場合は、ネット取引と同様の手数料体系になります。

そのため、約定代金の0.5%(最低手数料48円税抜)で取引が行えます。例えば、1株1,000円の株を購入した場合、手数料50円(=1,000×0.5%)になります。

ferciの手数料に対する口コミ・評判

サイト管理人

ferciの手数料に関するリアルな口コミ・評判を見ていきます。

ネオモバやLINE証券など他の少額投資サービスと比較して、手数料が「割高」という口コミも多くなっています。

サイト管理人

確かに、ネオモバの月額定額(220円:50万円まで)と比較すると割高ですね。

他の少額投資サービスとの比較は「少額投資サービスの比較」をご参考下さい。

現在開催中の手数料実質無料キャンペーンに関する口コミが多くなっています。

サイト管理人

既にマネックス証券の証券口座をお持ちの方は「対象外」になる点に、ご注意ください。

ferci(フェルシー)の良い評判・メリット

ferci

ここまで解説してきた特徴や手数料を踏まえて、ferciのメリットをまとめていきます。

ferciの特徴・メリット
  • SNSで株・銘柄口コミが見れる
  • 1株から株取引(少額投資)が可能
  • マネックス証券が運営する安心感
  • スマホに特化したデザインで利便性が高い
  • 株価・チャートが見やすい

以下、各項目・メリットについて詳しく解説していきます。

ferciの良い評判・メリット①:SNSで株(銘柄)のクチコミ・評判が聞ける

ferciでは、株式・銘柄の口コミや評判をチェックする事ができます。

Twitterなどでも情報は拾う事はできますが、ferciは、銘柄毎に分けられており、株価や業績・財務状況も確認できるので利便性が高くなっています。

フェルシーの機能
  • 他の投資家の口コミが見れる
  • 株価や業績・財務状況も確認できる
  • コメントなど情報共有も可能

銘柄の口コミに対して、コメントや返信ができる等、コミュニティなどで情報交換や質疑応答をすることもできます。

サイト管理人

情報収拾に必須のスマホアプリと言えそうです。

ferciの良い評判・メリット②:1株から株取引(少額投資)が可能

ferciでは、銘柄の情報収拾を行った後、そのまま株取引を行う事もできます。

しかも、通常の単元株(100株単位)の取引ではなく、単元未満株(1株単位)で取引が行えます。

スクロールできます
取引可能な金融商品国内上場株
(日本株・ETF・REIT)
取引単位1株
取引手数料約定代金の0.5%
(最低48円:税抜)
フェルシーで取引可能な金融商品

1株から株の取引が行えるので、通常10万円以上投資資金が必要な株も、1,000円程度から購入できます。

サイト管理人

株の初心者の方にピッタリのサービスと言えます!

ferciの良い評判・メリット③:マネックス証券が運営する安心感

投資アプリ・コミュニティ「ferci」は、大手ネット証券の一角「マネックス証券」が管理・運営している信頼感もメリットの一つと言えます。

マネックス証券は、上場企業のマネックスグループが運営しており、国内株式や債券、投資信託の取引など、長年個人投資家に愛用されています。

マネックス証券株式会社(マネックスしょうけん、英文名:Monex, Inc.)は、マネックスグループ株式会社(金融持株会社)の完全子会社で、証券業を営む株式会社である。

引用元:wikipedia-マネックス証券

マネックス証券の特徴やメリット・デメリットなどの詳しい解説は、以下の記事をご参考ください。

→ マネックス証券の評判は?7年利用して分かったメリット・デメリットも他ネット証券と比較・解説

ferciの良い評判・メリット④:スマホに特化したデザインで利便性が高い

「良い評判・口コミ:デザインが良く使いやすい!」でも解説するように、スマホに特化したデザインとなっており使いやすい印象です。

個人的には「メルカリ」のUIに近い印象を持っています。

ferci

上図のように、トップ画面で

  • 銘柄
  • 株価
  • チャート
  • 口コミの一部

のリストを見ることができ、気になる銘柄をタップする事で、下図のように詳細(チャート・口コミ全て)が見れます。

ferci

ferciの操作方法の詳細は、以下をご参考ください。
→ ferci(フェルシー)の始め方|インストール〜株取引まで

ferciの良い評判・メリット⑤:株価・チャートが見やすい

スマホアプリの場合、チャートが醜いアプリが多いですが、ferciは期間の選択などを行い株価の推移・チャートを見る事ができます。

ferci

チャートを確認後に、株の購入をすることも可能です。

サイト管理人

直感的で分かりやすい仕様ですね!

ferci(フェルシー)の悪い評判・デメリット

ferci

ここまで解説したように、メリットが豊富なferciですが、ferciの利用や取引での注意点・デメリットもあるので、頭に入れた上でサービスを利用しましょう。

フェルシーの注意点・デメリット
  • Android端末では使えない
  • 手数料が割高
  • 取引商品が少ない
    → 国内上場株のみ
  • 株取引を行う場合、マネックス証券の口座開設が必要

以下、各デメリットについて詳しく解説していきます。

ferciの悪い評判・デメリット①:Android端末では使えない

最大のデメリットは、現状、アプリがiOSにしか対応していない(iPhoneアプリのみ)点です。

そのため、現状では、Android端末の方は「ferci」を利用できません。

サイト管理人

今後の開発・対応に期待したいですね。

ferciの悪い評判・デメリット②:手数料が割高

1株単位の取引が約定代金の0.5%(最低48円)から出来る「ferci」ですが、ネオモバ日興フロッギーなど、他の少額投資サービスの方が手数料が安くなります。

スクロールできます
マネックス証券
(ferci)
約定代金の0.5%(最低48円:税抜)
SMBC日興証券
(日興フロッギー)
買付:手数料0円(100万円まで)
売却:約定代金の0.5%(100万円まで)
SBIネオモバイル証券
(ネオモバ)
月額200円(税抜)
*毎月200ポイント付与
LINE証券約定代金の0.2%〜1.0%(税抜)
少額投資サービスの手数料・比較

基本的には、月額定額制の「SBIネオモバイル証券(愛称:ネオモバ)」が最も安くなるケースが多くなっています。

取引金額が50万円以下の場合、月額220円(税抜)で取引し放題になるうえ、毎月200円分のTポイントが付与されるため、一ヶ月の実質コストが「20円」と破格の安さになります。

ネオモバの特徴・メリット
  • Tポイントで株が買える
  • 1株単位(数百円〜)で日本株が買える
  • 1株からIPOに参加可能
  • 月額制の手数料体系で安い → 実質20円で取引し放題
  • Tポイントが毎月貰える

SBI証券とTポイントの運営を行うカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営している安心感もあり、1株からIPOに参加出来るなど、他の証券会社には無いメリットが多くあります。

私も「1年半」利用していますが、IPOに当選した事もあり、少額投資でもかなりの利益が出ており、大満足です!

ネオモバのパフォーマンス【損益率】
ネオモバのパフォーマンス【損益率】

ネオモバの特徴やメリット・デメリット、口コミ・評判などの詳しい解説は、以下の記事をご参考ください。

【儲かる?】ネオモバの評判は?2年の運用実績とメリット・デメリットを解説【投資家インタビュー付き】

また、基本的に、売却をせずに、中長期の積立など「買い注文のみ」を行う方は、買付手数料0円(無料)の「日興フロッギー」もオススメです。

手数料無料の条件に「約定代金:100万円未満」がありますが、少額投資の場合ほぼ一回の約定で100万円以上になる事はありません(単元株:100株取引でも稀)。

日興フロッギーの特徴・メリット
  • 最低100円で株式投資で始められる!
  • dポイントで株が買える!
  • 買付手数料0円!無料(100万円以下)
  • NISA口座も利用可
  • 投資の勉強・情報収集をしながら投資できる!

参考:日興フロッギー【公式】

実際、私も普段の生活で貯めた「dポイント」で、フロッギーで株を買ってます。

基本、ネオモバを使っていますが、高配当株の積立など、長期目線の株は「フロッギー」で購入しています。

ferciの悪い評判・デメリット③:取扱商品が少ない

ferci(フェルシー)で取引出来る商品は「国内上場株のみ」ですので、投資信託や米国株の購入保有はできません。

ferciの取扱い商品
  • 国内上場株のみ
    (日本株・ETF・REIT)
  • 米国株・投資信託などは不可

米国株の少額投資は「PayPay証券」から行えます。

PayPay証券の特徴
  • 1,000円から株式投資ができる!
  • 日本株・米国株の取引が可能!
  • IPOに参加できる!

アメリカ株は、マネックス証券のほかSBI証券などでも、1株から取引が行えますが、アマゾン株など1株30万円するような株もあり、少額投資はできません。

しかし、PayPay証券であれば、最低1,000円から米国株の購入が行えます。

サイト管理人

米国株を最低1,000円から購入できる証券会社は「PayPay証券」のみです!

PayPay証券の特徴やメリット・デメリットなどの解説は、以下の記事をご参考ください。

【キャンペーンコードがお得】PayPay証券の評判は?メリット・デメリットと合わせて解説

ferciの悪い評判・デメリット④:株取引にはマネックス証券の口座開設が必要

ferciは、スマホ(iPhone)にアプリをインストールすることで、国内上場株の口コミや業績・財務などをチェックできます。

ただし、実際に株の取引を行う場合には「マネックス証券の口座開設」が必要になります。

ferciの始め方(アプリインストール〜株取引)の図解付き解説は、以下をご参考ください。

→ ferciの始め方|インストールから株取引まで

ferciの口コミ・評判は?

ferci 評判
サイト管理人

次に、ferciのリアルな評判・口コミをTwitterからピックアップしていきます。

ここまで解説してきたメリット・デメリットを踏まえて、ferciを行うか迷った際の一つの指標として、口コミや評判をご参考ください。

ferciの良い評判・口コミ①:初心者の情報収集に最適

様々な銘柄の情報・口コミがリアルタイムで観れるので、銘柄選別などの情報収拾に利用できますね。

ferciの良い評判・口コミ②:デザインが良く使いやすい!

ferciの「デザインが良い」という口コミ・評判が非常に多くなっています。

実際、スマホに特化したデザインで、なんとなく「メルカリ」のデザインに似ており感覚的にサクサク使えます。

ferciの良い評判・口コミ③:株を始めてみたくなる

デザインが良い上に、1株から株取引ができるため、ferciきっかけで株を始める方が多い印象です。

口コミや株価、業績などを見ながら、投資の知識を積み上げていけるので、株式投資の取っ掛かりとしてオススメできます。

ferciの中立な評判・口コミ①:就活で利用

なんと!就活にもピッタリという口コミもありました。

実際、ferciを運営するマネックス証券としても「就活」でも活用できる点をアピールポイントとしています。

https://twitter.com/HRdorimi/status/1271732536897490944

たしかに、株式投資自体が、企業の中身をしる上で非常に効果的なので、就活とは相性が良いですね。

サイト管理人

アプリで口コミや業績などがサクッと確認できるので、自分が就活生だったら重宝するかもです!

ferciの悪い評判・口コミ①:手数料が割高

デメリット2:手数料が割高」で解説したように、株取引の手数料が、ネオモバや日興フロッギーと比較して割高な点を指摘する評判・口コミは多くなっています。

https://twitter.com/Kaigan2020/status/1215553546818486272

ただし、2020年12月まで「手数料全額キャッシュバックキャンペーン」を行っているので、期間中であれば実質無料で取引可能です!

ferciやネオモバ、日興フロッギーなど少額投資サービスの手数料比較は、以下をご参考ください。

→ ferciの手数料をネオモバ・日興フロッギーと比較

ferciの良い評判・口コミ②:androidに未対応

「デメリット1:androidに未対応」の点を指摘する口コミは多くなっています。

今後のandroid版の対応に期待したいところです。

ferciの口コミ・評判【まとめ】

ここまで紹介してきたferciの口コミ・評判をまとめると、以下のようになります。

イマイチな
口コミ・評判
android非対応
手数料が割高
良い
口コミ・評判
株式投資を始めたくなる!
デザイン性が良い!
就活に便利!
ferciの評判【まとめ】

android端末が非対応な点や手数料の割高な点は否めませんが、今後の改善に期待したいところです。

また、実際に取引をしたい方は、月額定額制(実質20円〜)で取引可能な「ネオモバ」を利用すると良いでしょう。

ferci(フェルシー)の始め方

ferci(フェルシー)の始め方|アプリインストール側から投資まで
サイト管理人

次に「実践編」として、ferciの始め方・使い方を解説していきます。

ferciを始める手順・流れは、以下のようになっています。

ferciの始め方・投資の方法

STEP
アプリをインストール

始めに、スマホにferciのアプリをインストールします。

→ アプリ・インストールはこちら

STEP
初期設定を行う

アプリのインストールが完了し、アプリを起動すると、以下のように初期設定(年齢や性別)画面が表示されます。

年齢や性別を登録|ferciの初期設定

年齢や性別、興味のあるテーマ・銘柄を選択する事で、その人にあった銘柄情報・口コミが表示されるようになります。

STEP
マネックス証券の口座開設

ferciで株取引を行う場合、マネックス証券の口座開設が必要になります。
(既に口座開設している方は、必要ありません。)

ferciで株取引する場合、マネックス証券の口座開設が必要
STEP
マネックス証券の口座と連携

マネックス証券の口座開設が完了したら、口座とferciアプリを連携させます。

マネックス証券口座とferciアカウントを連携
STEP
銘柄の口コミをチェック

ferciでお目当の株の口コミ情報がチェックできます。

ferciのトップ画面|銘柄をタップして詳細が見れる
STEP
銘柄を購入する

口コミ情報を気になった銘柄は、業績や財務状況を見たり、そのまま購入することができます。

株式銘柄の株価・チャート・口コミがチェックできる|ferci
サイト管理人

以下、各ステップについて図解付きで詳しく解説していきます。

アプリのダウンロード・インストール

ferciを利用するためには、まず「ferciアプリ」のダウンロードが必要です。

初期設定・アカウント作成

ferciアプリのダウンロードができたら、初期設定を行います。

インストール完了後、ferciアプリを起動すると、以下のような初期設定画面へ遷移しますので、年齢や性別などを設定します。

年齢や性別を登録|ferciの初期設定

設定が完了すると、以下のような画面へ遷移するので、ここでは「気になる銘柄」をチェックします。

未設定でも構いませんが、ここでチェックした銘柄によって、今後、オススメ銘柄として表示される銘柄が変わってきます。

気になる銘柄をチェック|ferci

銘柄チェックが終わったら、ferciのアカウント作成を行います。下図のように、

  • Facebook
  • Apple ID
  • メールアドレス

でアカウントの作成が可能です。

ferciのアカウント作成|Apple・facebook・メールアドレス等から登録可能
サイト管理人

私はメールアドレスでアカウントを作成しました。

メールアドレスを登録すると、認証用のメールが登録アドレスに送付されてきます。

確認用メールを送信|ferciアカウント登録

下図は、送付されてくるメールの中身です。「アカウント登録を完了する」をタップする事でアカウント作成が完了します。

メールアドレスの確認・認証|ferciのアカウント作成

アカウント登録が完了すると、以下のような画面へ遷移します。

ferciアカウント登録の完了画面

ここまでで、ferciの初期設定は完了です。口コミや業績・財務状況の確認までであれば、ここまで行えようになります。

マネックス証券の口座開設

次に、ferciで株取引を行うために必要なマネックス証券の口座開設・ferciアカウントとの連携を順を追って解説していきます。

アカウントの初期設定が完了し、ferciのトップ画面(ホーム)に移動すると、下図のように、ホーム画面「右下」にお知らせが届いています。

お知らせ|ferciホーム画面

こちらの「おしらせ」をタップすると、下図のようにマネックス証券の口座開設がferci内からできる仕様になっています。

ferciで株取引する場合、マネックス証券の口座開設が必要

この画面で「無料で口座開設する」をタップする事で、マネックス証券の口座開設が行えます。

マネックス証券の口座と連携

マネックス証券の口座開設が完了したら(または既に口座開設済みの方は)、ferciとマネックス証券のアカウントを連携させます。

ferci「ホーム>おしらせ」をタップすると、下図のような画面が表示されるので、ここからアカウントの連携が行えます。

マネックス証券口座とferciアカウントを連携

上の画面で「アカウントを連携する」をタップすると、以下のようにマネックス証券のログイン画面が表示されるので、IDとパスワードを入力する事で、アカウントの連携が行えます。

マネックス証券のログイン画面|ferciとの連携

ID・パスワード入力後、以下のような同意事項を確認する事でアカウントの連携が完了します。

同意事項の確認|ferci・マネックス証券の連携

上図で「許可する」をタップ後に、以下のような画面が表示されれば、アカウントの連携は完了です。

銘柄情報・口コミをチェック

アカウントの設定&連携が完了すれば、いよいよ銘柄のチェックや取引が行えます。

以下は、ferciのホーム画面ですが、銘柄や株価、口コミの一部が表示されており、気になった銘柄をタップする事で、詳細を見る事が可能です。

ferciのトップ画面|銘柄をタップして詳細が見れる

例えば、以下は「楽天(4755)」をタップした時の詳細画面です。株式銘柄の

  • 株価
  • チャート
  • 口コミ・評価

などを一度に確認することが可能です。

株式銘柄の株価・チャート・口コミがチェックできる|ferci

また、アプリ下の「検索」をタップする事で、好きな銘柄やテーマなどから銘柄の検索が行えます。

銘柄の検索が可能|ferci

株式・銘柄の購入・取引

ferciは、アプリ上から銘柄の購入が行えます。

以下の画面は、銘柄の詳細画面ですが、左上の方にある「購入画面へ進む」をタップする事で、株の取引が行えます。

株式銘柄の株価・チャート・口コミがチェックできる|ferci

「購入画面へ進む」をタップすると、以下のような画面が表示され、1株から株の取引が行えます。

株の注文画面|ferci

ここまで解説してきたような方法で「アカウント登録・連携」を行う事で、ferci内で口コミや業績、株価などをチェックしつつ、気に入った銘柄を取引できます。

【まとめ】ferciはこんな人にオススメ!

ここまで解説してきたように、ferci(フェルシー)は、初心者でも気軽に株式投資が始められる画期的な投資アプリです。

ferciの特徴・メリット
  • SNS感覚で銘柄の口コミが見れる!
  • 他の投資家に相談できるコミュニティ
  • 1株から日本株が取引可能!
  • デザインが良く、利便性が高い
    → 4タップで株の購入まで可能に!

実際に評判も上々で、多くの方が、株式投資の入り口として、また就活など様々な用途で活用しています。

アプリのインストール料・利用料は無料ですし、今なら口座開設キャンペーンで、株取引も実質無料になるので、この機会にferci(フェルシー)をスマホに入れてみると良いでしょう。

ferci(フェルシー)の評判は?手数料やメリット・デメリットと合わせ解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

橘 龍馬のアバター 橘 龍馬 サイト管理人

投資歴7年、30代3児の父。理学博士。
投資・節約の専門メディア「マネーの研究室」のサイト管理人。
インスタ・Twitterも更新!

【サイト利用時の注意点・免責事項】

 

掲載の情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんので、ご注意下さい。

本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。

本サイトは投資家・金融サービス利用者への情報提供を目的としており、証券・FXに関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。

また、当ブログに記載の仮想通貨は暗号資産のことを指します。

目次