本記事では、楽天銀行の特徴やメリット・デメリットを他のネット銀行と比較しながら徹底解説していきます。
利用者の口コミ・評判や金利やポイント還元率を大幅にアップする方法も図解付きで解説していきますので、ぜひご参考ください。
楽天銀行は、普通預金口座の金利の高さ(最大0.10%)や手数料の安さなどで、人気のネット銀行です。
また、銀行の利用や他の楽天サービスとの連携などで楽天ポイントがザクザク貯まる事から多くの方が愛用しています。
- 普通預金金利が0.1%
- ATM・振込手数料が無料(0円)になる!
- 取引毎に楽天ポイントが貯まる!
- デビットカードが還元率1%!
- 楽天市場での買い物の還元率がアップ!
- 楽天証券と同時開設&連携キャンペーンで3,000円!
→ キャンペーン内容を確認
多くのメリットがあるため、私も社会人一年目からメインバンクとして利用します!
このように、メリットが豊富な楽天銀行ですが、
- 今から口座開設するメリットは?
- 注意点・デメリットは?
- 口コミ・評判は?
など、様々な疑問があると思います。
そこで、本記事では、楽天銀行の特徴やメリット・デメリットを、私の7年の利用経験を基に、他のネット銀行と比較しながら徹底解説していきます。
利用している方の口コミや評判も気になるわ。
口コミや評判、また私自身の経験なども交えて解説していきますので、ご参考ください!
【楽天証券で3,000円もらえるキャンペーン】
今なら、楽天証券・楽天銀行のキャンペーンで、もれなく現金1,000円がもらえます!
口座開設後の連携登録などで、無料(ノーリスク)で1,000円がもらえるので、かなりお得です。(4/30まで)
▶︎ キャンペーン詳細を見る
(予算の関係上)予告なく終了する場合もあるので、お早めにどうぞ!
楽天銀行の口コミ・評判/そもそも楽天銀行の特徴は?
楽天銀行は、楽天グループが運営するネットバンクです。
国内最大級のインターネット銀行で、2019年には800万口座を突破し、2020年に「900万口座」、そして2021年1月現在、1,000万口座が開設されています。
楽天銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井 啓之、以下「楽天銀行」)は、2001年7月の開業以来順調に口座数を伸ばし、2021年1月19日に、国内のインターネット銀行として初めて※1口座数が1,000万口座※2を突破しました。また、楽天銀行としては、最短の約7カ月での100万口座増加となりました。
引用元:楽天銀行-インターネット銀行で初めて1,000万口座を突破!
※1 2021年1月19日現在 当行調べ
※2解約済み口座数を除く
楽天カードや楽天証券など楽天グループのサービスとの併用で優遇が受けられる事はもちろん、普通預金金利がメガバンクの最大100倍など、楽天グループのサービスを利用してない方にも、おすすめの銀行です。
商号 | 楽天銀行株式会社 |
---|---|
登録番号 | 登録金融機関 関東財務局長(登金)第609号 |
加入協会 | 日本証券業協会一般社団法人金融先物取引業協会 |
設立 | 2000年1月14日 |
本店所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー |
資本金 | 25,954百万円 |
株主 | 楽天カード株式会社(比率:100%) |
代表取締役社長 | 永井 啓之 |
楽天銀行は、ネット専用の銀行バンクなので対面店舗(実店舗)を持っていませんので、口座を利用する場合、インターネット上で口座開設の申し込みを行えばOKです。
「24時間365日」口座開設の申し込みが可能で、口座開設後、キャッシュカードが郵送で手元に届き、利用開始ができます。
楽天銀行の口座開設は、楽天証券との同時開設がオススメです。
キャンペーンで、もれなく現金3,000円がプレゼントされる他、連携で普通預金金利が年率0.1%になります。
以下、楽天銀行の手数料やメリットについて詳しく解説していきます。
楽天銀行の評判・口コミ:振込・ATM手数料は安い?
楽天銀行の振込やATMの利用手数料をまとめると、下表ののようになります。
振り込み | 楽天銀行宛:無料 他行宛:3万円未満 168円、3万円以上 262円 ゆうちょ宛:168円 |
---|---|
ATM手数料 (セブン・イオン・Patsat) | 3万円以上:無料 3万円以下:220円 |
ATM手数料 (イーネット、ローソン、三菱UFJ銀行、 みずほ銀行、ゆうちょ銀行) | 3万円以上:無料 3万円以下:275円 |
ATM手数料 (ビューアルッテ) | 275円(出金のみ対応) |
楽天銀行の振込手数料(他行宛・楽天銀行宛)
振込手数料は、楽天銀行あては「無料」ですが、他行宛の場合は必ず振込手数料がかかります。
ただし、最大でも262円となっているので、メガバンクの400円以上の手数料と比較すると割安です。
宛先 | 手数料 | ハッピープログラム・特典 |
---|---|---|
楽天銀行 | 無料(0円) | – |
他の金融機関 | 3万円未満:168円3万円以上:262円 | 会員ステージに応じて、月に最大3回無料! 給与・賞与・公的年金の受取があれば翌月3回無料 取引で楽天ポイントが貰える! |
ゆうちょ銀行 (本人名義口座) | 168円 | 取引で楽天ポイントが貰える |
楽天銀行は「ハッピープログラム」で、多くの方が手数料無料で利用されています。
楽天銀行のATM利用手数料
ATM手数料は、基本的に3万円以上の入出金の場合は手数料が無料になっていますが、3万円以下の入出金に対しては手数料が取られます。
ただし、振込手数料と同様に、楽天銀行ハッピープログラムの会員ステージによって最大7回(毎月)手数料0円(無料)で入出金が可能になります。
項目 | 入金時 | 出金時 |
---|---|---|
ハッピー プログラム | 最大7回無料 | 最大7回無料 |
通常時 | 3万円未満:220円〜275円 3万円以上:0円 | 220円〜275円 |
楽天銀行ハッピープログラムにエントリーし預け入れ金額が10万円以上になれば、誰でも1回は無料で使えます。
うまく使えば、振り込み・ATM手数料が発生することはありません。
楽天銀行の良い評判・メリット【7選】
ここまで解説してきた楽天銀行の特徴や私が長年利用してきた経験から、楽天銀行のメリットをまとめると、以下のような点が挙げられます。
- 取引で楽天ポイントがたまる
- ハッピープログラムでポイントがザクザク貯まる
- ATM・振込手数料がお得
- 楽天証券との連携で預金金利が0.1%
- 定期預金キャンペーンもお得
- 楽天市場での買い物がお得(楽天SPU+1倍)
- デビットカードが還元率1%!
- ゆうちょ銀行からの振込が無料に!
以下、各メリットについて一つ一つ解説していきます!
楽天銀行の良い評判・メリット1:取引で楽天ポイントが貯まる
楽天銀行では、ハッピープログラムという仕組みがあり、この制度を利用すれば、口座引落や振込・ATMの利用などの取引に対して、楽天ポイントがもらえます。
- 他行への振込:最大3ポイント
- ATMの利用:最大3ポイント
- 楽天カードの口座引落:最大9ポイント
GMOあおぞらネット銀行などにも同様のポイント付与サービスがありますが、取引毎に「1ポイント」しか貰えないので、ポイント付与率が高い点も楽天銀行のメリットです。
銀行口座を利用しながら、お買い物などで使えるポイントが溜まっていくのは嬉しいですね!
楽天銀行の良い評判・メリット2:ハッピープログラム特典が「お得」すぎる!
ここまで何度か紹介した「楽天銀行ハッピープログラム」は、銀行取引でポイントが以外にも様々な特典があります。
- 全国約10万台のATM手数料:最大7回無料
- 他行への振込手数料:最大3回無料
- 取引毎にポイントがもらえる!(獲得倍率:最大3倍)
ハッピープログラムのステージによって、各種手数料が無料になる他、楽天銀行以外の取引(楽天証券の取引・公営競技)でもザクザクポイントを貯める事が可能です。
一度、エントリーや設定を済ませてしまえば、毎月大量のポイントが貰えます!
実際、私も月100ポイント以上、ハッピープログラムで獲得しています。
ちなみに、ハッピープログラムのステージアップは、銀行取引や預金残高などで決定します。
裏技を利用すれば、比較的カンタンに最高ランク(スーパーVIP)になる事が可能です。
楽天銀行ハッピープログラムの詳細やステージ・ランクアップの方法・条件などの詳しい解説は、以下の記事をご参考ください。
楽天銀行の良い評判・メリット3:ATM・振込手数料がお得!
「手数料は安い?」で解説したように、元々のATM・振込手数料が割安な楽天銀行ですが、ハッピープログラムのランクアップによって、ATM利用手数料「最大7回」、他行宛ての振込手数料が「最大3回」無料になります。
楽天銀行の良い評判・メリット4:楽天証券との連携(マネーブリッジ)で預金金利が0.1%
楽天銀行の普通預金の金利は通常0.02%ですが、楽天証券と連携(通称:マネーブリッジ)を行うことで、楽天銀行の普通預金金利を5倍の0.1%にできます。
通常金利「0.02%」でも十分高いですが、年率「0.1%」の特別金利はメガバンク(年率0.001%)の100倍で、かなりお得な水準です!
下表は、メガバンクやゆうちょ銀行、他のネット銀行と普通預金金利を比較したものです。
銀行名 | 普通預金金利 |
---|---|
楽天銀行 (マネーブリッジ) | 0.02% (0.10%) |
イオン銀行 | 0.02%(0.10%) |
SBJ銀行 | 0.02% |
東京スター銀行 | 0.02% |
オリックス銀行 | 0.02% |
住信SBIネット銀行 (SBIハイブリッド預金) | 0.001% (0.01%) |
じぶん銀行 | 0.001% |
ソニー銀行 | 0.001% |
セブン銀行 | 0.001% |
ゆうちょ銀行 | 0.001% |
三菱UFJ銀行 | 0.001% |
三井住友銀行 | 0.001% |
みずほ銀行 | 0.001% |
マイナス金利の導入以降、ゆうちょ銀行やメガバンクなどの銀行の普通預金金利が0.001%となる中、普通預金金利0.1%で運用できる銀行は、かなり貴重です。
ちなみに、イオン銀行も普通預金金利を0.1%以上にすることができますが、イオンカードセレクトの発行やお買い物、チャージなど、金利アップの条件が厳しいため、あまりオススメできません。
楽天銀行とイオン銀行の詳しい比較は、以下の記事をご参考ください。
私自身、楽天銀行とイオン銀行、両方銀行口座を持っていますが、普通預金金利が年率0.1%になるハードルが低い「楽天銀行」をメイン口座として利用しています!
ちなみに、楽天銀行と楽天証券の口座開設&連携(マネーブリッジ)は、楽天証券の口座開設時にワンクリック(ワンタップ)でカンタンに行えます。
同時口座開設する流れ・手順
口座開設ページで、住所・氏名などの必要事項を入力します。
申込みページの「楽天銀行口座の申込み」で「申込む」を選択する
STEP3までで「口座開設の申込」が完了したら、数営業日程度で、楽天証券・楽天銀行のログイン用のIDやパスワードが送られてきます。
楽天証券と楽天銀行の同時開設&連携(マネーブリッジ)のメリットや実際の方法などは、以下をご参考ください。
楽天銀行の良い評判・メリット5:定期預金キャンペーンもお得!
楽天銀行は、定期的に開催される定期預金キャンペーンもお得です。
直近だと、2020年7月に、以下のようなキャンペーンが開催され、1年ものの定期預金の金利が0.11%と非常に高水準でした。
通常の定期預金は0.02%の金利となっているので、1年間限定ではあるものの5倍以上の金利を受けられるというキャンペーンなのでとてもオトクです!
楽天銀行の良い評判・メリット6:楽天市場での買い物がお得(楽天SPU+1倍)
楽天カードの引落口座を「楽天銀行」にすれば、楽天市場での買い物が「いつでも+1倍(1%UP)」になります!
楽天カードは、年会費無料で1%のポイント還元が受けられる、楽天グループのクレジットカードです。
- 日本版顧客満足度調査で1位!11年連続
- 楽天証券での積立額の1%ポイント還元!
- 年会費無料で還元率1%
→ 楽天ポイントが貯まりやすい!
などのメリットがあり、楽天サービスを利用する方はもちろん、多くの方に利用されています。
一度、楽天カードの引落口座を楽天銀行に設定(紐付け)すれば、あとは何もしなくても、楽天市場でのネットショッピンが、ずーっと+1%還元になるので、かなりお得です!
楽天市場のスーパーポイントアッププログラム(楽天SPU)で、楽天カードや楽天証券、楽天モバイルも利用していれば、あっという間に常時8倍(8%還元)も目指せます!
楽天市場でのショップごとの還元や、セール時の還元とは別になるので組み合わせれば、数十倍も目指せちゃいます!
楽天市場で還元率をアップする方法、SPUの攻略方法などの詳しい解説は、以下の記事をご参考ください。
また、楽天市場(ECサイト)でのネットショッピングは、楽天SPUの還元率をアップさせた上で、お得なキャンペーン期間「お買い物マラソン」「スーパーセール」を活用するのがオススメです。
ECショップの買い回り(楽天ふるさと納税を含む)で、還元率が「+9倍」にアップする他、ショップ毎の還元で「最大44倍」のポイント還元が受けられます。
楽天お買い物マラソン・スーパーセールの攻略法は、以下をご参考ください。
楽天銀行の良い評判・メリット7:デビットカードが還元率1%!
楽天銀行の口座を持っていれば、デビットカードの発行が可能です。しかも、このデビッドカードの還元率は、ナント1%!
100円につき1ポイント還元なので、ザクザク貯まります!
GMOあおぞらネット銀行のVisaデビットカードが0.6%〜の還元なので、楽天銀行デビット機能付きキャッシュカードのお得さがわかります!
楽天カード(クレジットカード)を持つのが微妙という方は、楽天銀行のデビットカードを利用がオススメです。
楽天銀行デビットカードは、年会費は永年無料で、Visa/Mastercard/JCBから国際ブランドが選べる上、楽天カード(クレジットカード)と同じ還元率です。
ゴールドカードやシルバーデビットカードは年会費がかかるので注意が必要です。
まだまだある!楽天銀行の良い評判・メリット
ここまで主要な楽天銀行の特徴・メリットを解説してきましたが、他にも多くの魅力があります。
- 使えるATMが多い
- マネーブリッジ(自動スイープ機能)が便利
- 海外送金も便利で安い
- つみたてNISAの利用で楽天銀行がお得
- 多様なセキュリティ機能
- Facebook・メルマネ送金などが便利
- ハンコが必要ない
以下、各項目について詳しく解説していきます。
楽天銀行の良い評判・メリット8:使えるATMが多い
使えるATMが多い点が、楽天銀行のメリットの一つです。
コンビニや駅、スーパーなどはもちろん、ゆうちょ銀行とも提携しているため、都市・地方に関係なく多く場所でATMが利用ができます。
- セブン銀行
- イオン銀行
- PatSat
- みずほ銀行
- ローソン銀行
- 三菱UFJ銀行
- E-net
- ゆうちょ銀行
- VIEW ALTTE(出金のみ)
これだけ多くの銀行ATMで利用できるので、実店舗がなくても不便と思ったことはありません。
楽天銀行の良い評判・メリット9:マネーブリッジ(自動スイープ機能)が便利
楽天証券との連携(マネーブリッジ)で「自動スイープ機能」が利用できますが、これも便利な機能です。
自動スイープ機能は、楽天証券で買い付けを行う際に必要な金額が不足している際などに、楽天銀行の口座から自動的に入金し、必要ないときには自動で楽天銀行へ出金(戻して)くれる機能です。
予め、自動で移動する金額を決めておけば、その通りにお金を動かしてくれるので、安心して利用できる便利な機能です。
この機能を使うと楽天銀行ハッピープログラムの利用条件クリアにも役立つので、やはり楽天証券と楽天銀行の連携(マネーブリッジ)は必須。
便利な機能かつ「お得」ということもあり、投資をやらない人でも楽天証券と同時口座開設・連携(マネーブリッジ)する方は多くなっています。
今なら楽天証券と楽天銀行の同時口座開設、および連携(マネーブリッジ )で「もれなく現金1,000円」が貰えます。
口座開設や連携(マネーブリッジ)はお金が不要で、ノーリスクで現金をゲットできるので、この機会に口座開設を行うと「おトク」です。
\ キャンペーン参加はコチラ /
楽天証券・楽天銀行の同時口座開設の方法や連携(マネーブリッジ)の方法は、以下の記事をご参考ください。
楽天銀行の良い評判・メリット10:海外送金も便利で安い
楽天銀行は、海外送金にも強いです。
まず、楽天銀行の海外送金サービスは、初期導入費用、月額利用料が一切かかりません。さらに24時間いつでもネットから送金手続きが可能なので、いつでもどこでも手続きすることができるのもとても便利です。
初期導入費用 | 無料 |
---|---|
月額利用料 | 無料 |
利用可能な時間 | 24時間(ネット) |
送金手数料 | 1件1,000円 |
着金時間 | 最大5営業日 |
また、送金手数料も1件1000円とかなり安いです。しかも送金から最大5営業日ほどで着金するのも嬉しいです。
私自身も海外で生活している際は重宝しました!
他のメガバンクなどで海外送金している方は分かると思いますが、手数料・着金にかかる時間など楽天銀行はかなり優秀ですね。
楽天銀行の良い評判・メリット11:つみたてNISAの利用で楽天銀行がお得
つみたてNISAの利用の際にも、楽天証券×楽天銀行の組み合わせが、おトクです。
つみたてNISAとは、金融商品の値上がり益や分配金など投資益が非課税になる制度です。
非課税期間が「20年間」で、一般NISAの5年間と比較して長い点が特徴です。その分、年間投資額40万円(一般NISAは120万円)になります。
楽天証券口座から引き落としにしておけば、楽天銀行から自動スイープ機能を使って自動的に積立てすることができますし、毎月最大3ポイントを獲得することが可能なのでお得です。
また、楽天カードからつみたてNISAを毎月購入することができれば、楽天カードの1%還元を受けることができます。
楽天銀行からの引き落としなら、SPU特典で楽天市場の買い物で+1%還元も受けられるので、さらに「おトク」です!
つみたてNISAは楽天証券で行えば毎月1%以上はお得なので、非常におすすめです!
楽天証券の評判やメリット・デメリットなどの解説は、以下の記事をご参考ください。
楽天銀行の良い評判・メリット12:多様なセキュリティ機能
楽天銀行は、以下のような様々なセキュリティ対策がなされています。
- 利用通知メール
- ワンタイム認証
- セキュリティカード認証
- 合言葉認証
- 取引のモニタリング
利用通知メールでは、自分の口座の利用があった際に、その都度、メールをしてくれます。
カードの引き落とし、給与の入金など毎月の入出金に対してもメールがもらえるので、身に覚えのない入出金があった際にも、不正を未然に防ぐことができます。
取引のたびに、図のようなメールが来るので、メールが来たらアプリログインして何の取引確認する癖をつければ、セキュリティもバッチリ!
常時、取引のモニタリングがされているなど、多様なセキュリティによって口座の資金を守ることができますので、安心して使える銀行口座と言えるでしょう。
楽天銀行では、お客さまの取引状況を常にモニタリングしています。
いつもと違った環境からのお取引などがあった場合、不正利用の可能性のある事態を事前・早期に発見できる体制を整えておりますのでご安心ください。
引用元:楽天銀行-楽天銀行の安心・安全の取り組み
楽天銀行の良い評判・メリット13:Facebook・メルマネ送金などが便利
楽天銀行では、フェイスブックや、Viber、メールアドレスのみで送金できるメルマネなど様々な方法での送金機能があります。
アプリとFacebookやViberを連携するだけでSNSを介して送金可能です。
さらにメルマネ送金では、メールアドレスと名前だけがわかれば送金できるので、気軽に送金ができます。
割り勘などをしたい際に、あまり仲良くない人へ銀行口座情報を聞くのは気が引けますから、こういったサービスを介して送金できる仕組みがあるのは、便利ですね。
楽天銀行の良い評判・メリット14:ハンコが必要ない
楽天銀行では、メガバンクやゆうちょの様に「届出印」が必要ありません。
そのため、銀行口座+ハンコが必要な書類では、ハンコを省いて書類を記載する事が可能です。
Q. 楽天銀行では届出印がありませんが、収納機関に提出する口座振替依頼書に届出印を捺印する欄があります。どうすればよいですか?
A. 当行ではお客さまの印鑑は不要ですが、収納機関の書式によって印鑑が必要な場合は、お客さまご自身の任意の印鑑をご捺印ください。
引用元:楽天銀行-よくある質問
楽天銀行の良い評判・メリット15:マネーサポートで資産の一括管理ができる!
楽天銀行には「マネーサポート」という家計簿・資産管理ツールがあります。
- ほぼ全ての金融機関が連携&一括管理できる
- 無料ですべての機能・サービスが利用できる
- ポイントやマイル、電子マネーも連携できる
- 過去3年分の収支・資産推移が参照できる
マネーフォワードなどの家計簿アプリなどと類似するサービスで、銀行・証券などの資産から、ポイント・電子マネーまで一括で管理できます。
楽天銀行マネーサポートの評判やメリット・デメリット等の詳細は、以下をご参考ください。
楽天銀行の口コミ・評判2:住宅ローン・カードローンは?
楽天銀行では、住宅ローンやカードローンも充実してますか?
もちろん、楽天銀行にはメガバンクや地方銀行と同じように、住宅ローンやカードローンが存在します!
住宅ローン(フラット35)の特徴・スペック
楽天銀行の住宅ローン(フラット35)はのスペックは、以下のようになっています。
商品名 | 楽天銀行住宅ローン(フラット35) |
---|---|
借り入れ上限 | 8,000万円以下 |
固定金利期間 | 35年 |
金利 | 年1.05%(2020年10月時点) |
保証料 | 無料 |
繰り上げ返済 | 10万円から(手数料無料) |
事務手数料 | ・借入金額×1.3%(税別) ※楽天銀行を返済口座に指定なら借入金額×1.0%(税別) ・最低融資事務手数料:10万円(税別) |
大きな特徴は、来店不要でネットから利用できるという点です。(電話相談もあり)ネット完結なので、忙しい方には煩わしさがなく、かなりおすすめです。
また、金利は、35年固定金利で1.05%と比較的安く、事務手数料も1.3%と非常に低コストとなっています。
事務手数料は、楽天銀行を返済口座に指定することで、0.3%値引きの「1.0%」になります!
ネット完結が不安という方もいるかもしれませんが、金利が低水準の固定金利なので、住宅ローンの選択肢として一考の価値があります。
カードローンの特徴・スペック
通常のカードローンは、下表のようなスペックになっています。
商品名 | 楽天銀行スーパーローン |
---|---|
金利 | 年1.9%~14.5% |
利用可能額 | 10万円~800万円 |
借入方法 | ネットキャッシング(スマホ、PC) 電話キャッシング 提携CD、ATM |
返済方法 | 残高スライドリボルビング方式 |
最低返済額 | 2000円 |
楽天カードローンの特徴は、
- 楽天銀行の口座をもってない方でも利用可能!
- 楽天銀行をの口座があれば24時間即日融資が可能!
- 最低返済額が2000円と低負担!
- 利用限度額が最大800万円!
- 金利が最大でも14.5%と安い!
などがあり、非常に使いやすいカードローンであることがわかります。
金利が比較的低いため、利息が膨らむ可能性も低い点が大きなメリットです。
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリットは?
楽天銀行の口座開設を行おうと思うんですが、何か注意点・デメリットなどはありますか?
「実店舗で相談できない」など、ネット銀行特有の注意点があります。
ここまで解説してきたように、メリットの多い楽天銀行ですが、口座開設する上での注意点やデメリットもあるので、頭に入れた上で、口座開設や取引を行いましょう。
- 実店舗で相談できない
- 一定の残高がないと出金手数料がかかる
- 振込・ATM手数料の無料条件がやや厳しめ
- 楽天証券と同時開設しないと、やや面倒
- 届出印がない点が戸惑う
以下、各デメリットについて詳しく解説していきます。
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット1:実店舗で相談できない
楽天銀行だけでなくネットバンク全体の注意点にになりますが、実店舗がない点は頭に入れておきましょう。
実店舗がないため、分からないこと・相談は、電話やメールなどでのやり取りで解決することになります。
- 電話:0120-776-910
- 携帯電話・PHS等から:0570-064-924
- 国際電話から:03-6832-2255
- 全日9:00‐17:00(年末年始を除く)
- メールでのお問い合わせ:https://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/howto/others.html
楽天銀行は実店舗がなくても、ウェブ上の「楽天銀行カスタマーセンター」がしっかりしているので、いざというときにも安心です。
ただし、インターネット環境に慣れていない方には、若干ハードルになるかもしれません。
私自身、7年間利用してますが、実店舗が無くて不自由と感じたことは一度もありません!
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット2:新札の両替など店舗でできない
個人的に、地味にデメリットと感じる点が、新札を実店舗で両替できない点です。
結婚式など新札が必要になる場合、銀行の実店舗で両替する方も多いと思いますが、楽天銀行は実店舗が無いため新札両替ができません。
私自身は、自宅付近にある地方銀行で新札両替を行っています!
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット3:一定の残高がないと出金手数料がかかる
楽天銀行は、ATMを利用して出金する際に、3万円以上でないと手数料がかかる点もデメリットの一つです。
ハッピープログラムで、「最大7回」手数料無料にできますが、預金残高が10万円以上無いと、無料条件を満たす事が難しくなっています。
私自身は、楽天銀行をメインバンクしているため、残高不足の不安はありませんが、サブ口座にしている方は、取引回数を稼いで手数料無料枠を増やす必要があります。
▶︎【徹底攻略!】楽天銀行ハッピープログラムで対象取引・楽天ポイントを稼ぐ方法
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット4:振込・ATM手数料の無料条件がやや厳しめ
ATMの利用・振込手数料の無料回数は、ハッピープログラムのランクによって決まりますが、手数料無料にするには、少なくとも10万円以上の預金残高or月5回以上の取引が必要です。
この条件が厳しいと思う方もいると思います。
ただし、ハッピープログラムをうまく利用して5回以上の取引条件をクリアできれば、意外と簡単に条件クリアができます!
【徹底攻略!】楽天銀行ハッピープログラムで対象取引・楽天ポイントを稼ぐ方法
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット5:届出印がない点に戸惑う
「メリット:ハンコが必要ない」で解説した様に、楽天銀行には届出印が無く、銀行口座を書類に記載する際に押印が必要ありません。
ただし、住宅ローンや公共料金の支払いなどの書類で、担当者によっては経験がなく、我々契約者と一緒に戸惑うケースがあります。
私も、住宅ローンの支払い口座に設定する際に、ハウスメーカーの戸惑いました。。
ただし、何とかなりましたので、支障をきたす事は無いでしょう。
基本的には、担当者に「楽天銀行には届出印が無く、押印が必要ない点」を伝えれば対応してくれる事が多いと思います。
Q. 楽天銀行では届出印がありませんが、収納機関に提出する口座振替依頼書に届出印を捺印する欄があります。どうすればよいですか?
A. 当行ではお客さまの印鑑は不要ですが、収納機関の書式によって印鑑が必要な場合は、お客さまご自身の任意の印鑑をご捺印ください。
引用元:楽天銀行-よくある質問
楽天銀行の悪い評判や口コミ・デメリット【まとめ】
ここまで解説してきたように、楽天銀行には、いくつかの注意点・デメリットがあります。
- 実店舗で相談できない
- 一定の残高がないと出金手数料がかかる
- 振込・ATM手数料の無料条件がやや厳しめ
- 届出印がない!
しかし、基本的には、普通預金の高金利(年率0.1%)や取引毎に楽天ポイントが貯まる等のメリットの方が大きいと感じます。
私自身も、社会人1年目から「楽天銀行」を愛用しています。
楽天銀行の評判・口コミ
次に、楽天銀行の口コミ・評判をTwitterからピックアップしていきます。
楽天銀行の利用者はかなり多いため、多種多様な多くの評判が上がっていました!
楽天銀行のイマイチな評判・口コミ:金利が変動する可能性がある
楽天銀行のメリットに「普通預金金利が最大0.1%」であるということがありますが、この金利が変動金利であることをデメリットと感じてしまう方もいるようです。
ただし、変動金利とはいえ、最大0.1%の金利は強いですから、変わるまでは乗っかっておくのも良いでしょう。
少なくとも、私が利用している7年間は、一度も変動しませんでした。
楽天銀行のイマイチな評判・口コミ:手数料が高い!
楽天銀行の手数料が高いという口コミも見受けられました。
手数料に関しては、ハッピープログラムや、楽天銀行とのマネーブリッジをうまく利用して無料にできるといいですね。
楽天銀行の良い評判・口コミ:金利が高い!
良い評判や口コミの多くには、金利が高いという点がありました。
金利が年0.1%と高金利なのは大きなメリットですね。メガバンクや大手銀行では0.001%となっていることが多いため、その差は100倍。
素晴らしい!
楽天銀行の良い評判・口コミ:ガンガンポイントがたまる!
次に多く上がっていた良い評判は、毎月のポイントの貯まりやすさでした。
ハッピープログラムでは相当ポイントがたまりますから、おすすめですね。目に見えるお得はうれしいものです。
楽天カードの引き落とし設定をしておくだけで、楽天市場でのポイント倍率が常時+1%になるという点も、楽天銀行ならではのメリットです。楽天市場を利用する方には、評判が良さそうです。
楽天銀行の良い評判・口コミ:マネーブリッジが本当に便利!
楽天証券と紐付けて自動入出金ができるマネーブリッジが本当に便利というメリットを感じている人も多いです。
楽天銀行をマネーブリッジに設定しておけば他の銀行から証券口座経由で手数料をかけずに資金移動ができるのも魅力ですね!
楽天銀行の口コミ・評判【まとめ】
ここまで紹介してきた、楽天銀行の口コミ・評判をまとめると、以下のようになります。
イマイチな 口コミ・評判 | 金利が変動する可能性がある 手数料が高い! |
---|---|
良い 口コミ・評判 | 金利が高い! ガンガンポイントがたまる! マネーブリッジが本当に便利! |
楽天銀行を利用している方は、金利が高い・ポイントがたまりやすいと感じている人が多いです。
その代わり、変動する可能性のある金利条件に対しての不安をもっている人や、手数料が無料になる条件(ハッピープログラムなど)を知らず、入金に対しても手数料がかかってしまうことなどにネガティブな印象を持っている方もチラホラいました。
楽天銀行の評判・デメリット「よくある質問」
最後に、楽天銀行について「よくある質問」をピックアップ解説していきます。
楽天証券と楽天銀行を同時開設するデメリットは?
楽天証券と楽天銀行は、インターネットを通じて利用できる便利な金融サービスですが、両方を同時に開設することにはデメリットも存在します。
そこで、以下に紹介する参考記事では、楽天証券と楽天銀行を同時に開設する際に注意すべきポイントやデメリットについてご紹介します。
銀行口座や証券口座を開設する際の順番や流れも解説しますので、安心してお読みください。
楽天証券と楽天銀行を利用したい方は、必ず押さえておくべきポイントを知っておくことが重要です。
是非、この記事を参考にして、上手に口座開設を進めてください。
関連ページ:楽天証券と楽天銀行を同時開設するデメリット【5選】注意点や順番・流れは?
マネーブリッジのデメリットは?
皆さんは楽天証券のマネーブリッジについてご存知ですか?
このサービスは、多くの投資家にとって魅力的な資産運用の手段となっていますが、一部のデメリットや注意点も存在することは知っておく必要があります。
そこで関連ページでは、マネーブリッジのデメリットについて詳しく解説していきます。
登録手続きにおけるリスクや、手数料に関する情報など、注意すべきポイントを紹介します。
また、つみたてNISAについても触れながら、資産運用の機会を広げる方法についてご紹介します。
楽天証券のマネーブリッジにご興味をお持ちの方は、ぜひ最後までお読みいただき、詳細を把握してください。
関連ページ:【楽天証券】マネーブリッジのデメリットは?登録だけは怖い?つみたてNISAは?
楽天証券口座作るだけ
証券口座を作るだけで楽天証券ならどんなメリットがあるのでしょうか?
その一方で、デメリットや手数料にも懸念があるかもしれませんね。この記事では、楽天証券口座作成におけるデメリットや手数料について詳しくご説明します。
さらに、楽天証券のマネーブリッジというサービスによるメリットにも焦点を当てます。
楽天証券は、幅広い金融商品を取り扱う証券会社であり、個人投資家にとって魅力的な選択肢となっています。
この記事を通じて、楽天証券口座作成の際のポイントや注意点について解説していきますので、ぜひご参考にしてください。
関連ページ:【楽天証券口座作るだけ】デメリットや手数料は?マネーブリッジなどメリットは?
証券口座を放置するデメリットは?
証券口座を放置していませんか?そのまま放置しておくことには、いくつかのデメリットが存在することをご存知でしょうか。
放置することで市場の変動や投資機会を逃す可能性があるだけでなく、手数料や維持費などの負担も発生することがあります。
以下の関連ページでは、証券口座を放置することのデメリットについて解説します。
また、証券口座を解約する方法や、適切な管理方法についても詳しくご紹介します。
証券投資を行っている方や考えている方々は、是非ともこの記事を読んで、証券口座の管理についての知識を深めてみてください。
関連ページ:証券口座を放置するデメリットは?解約や手数料、対処方法は?
複数の証券会社で同じ銘柄のメリットは?
投資において、証券会社の選択は重要な要素となります。
しかし、複数の証券会社を利用することで、さまざまなメリットが得られることをご存知でしょうか?
そこで、以下に紹介する関連記事では、複数の証券会社で同じ銘柄を取引することのメリットやデメリットについて探求していきます。
また、投資信託や優待・配当など、証券会社ごとに異なる特典についても詳しく解説します。
投資のリスクを最小限に抑えつつ、最大のリターンを追求するために、証券会社の選択について考えてみましょう。
関連ページ:複数の証券会社で同じ銘柄のメリットは?投資信託や優待・配当、デメリットは?
- 口座が凍結されることはありますか?
-
規約違反などの場合、口座が凍結され出金まで時間がかかってしまうこともあるので注意しましょう。
楽天銀行口座凍結の主な事例- 楽天銀行口座の名義人が存在しないことが明らかになった場合
- 楽天銀行口座の名義人の意思によらず開設されたことが明らかになった場合
- 本人以外に楽天銀行口座を利用させた場合、または本人以外のために楽天銀行口座を利用した場合
- 楽天銀行口座開設時その他本規定に基づき届け出た内容や説明に虚偽があることが明らかになった場合または楽天銀行口座開設時その他本規定に基づき提出した資料が真正でないことが判明した場合
- 楽天銀行口座が法令もしくは公序良俗に反する行為に利用され、
またはそのおそれがあると認められる場合 - その他、楽天銀行口座取引の中止を必要とする相当の事由が生じた場合
- 楽天銀行の住宅ローンの審査は甘いですか?
-
通常のネット銀行などと比較して「特に甘い」ということはありません。
ただし、楽天銀行や楽天カードなどの利用実績が特出してある方は、優遇されている可能性も否定できません。
- 銀行が潰れた場合、預金は戻ってきますか?
-
楽天銀行に限ったことではないですが、銀行が潰れた場合、預金保険制度(ペイオフ)により、元本1,000万円まで保証されます。
ただし、外貨預金などは対象外になるため注意しましょう。
楽天銀行の評判・口コミ【まとめ】11年利用してわかったメリット・デメリット
ここまで解説してきたように、楽天銀行は、取引でおトクにポイントが貯まる点や普通預金金利の高さ、手数料の安さなど多くのメリットがありました。
- 普通預金金利が0.1%
- ATM・振込手数料が無料(0円)になる!
- 取引毎に楽天ポイントが貯まる!
- デビットカードが還元率1%!
- 楽天市場での買い物の還元率がアップ!
- 楽天証券と同時開設&連携キャンペーンで1,000円プレゼント!
インターネット銀行であるため、実店舗が無いなどの注意点はありますが、以下のような方に、特にオススメできる銀行口座です。
- 節約したい人(ポイ活も)
- 資産を運用していきたい人
- 楽天市場を利用している人
- 現金派の人(デビットカード推奨)
楽天銀行では高金利のメリットを利用し、楽天カードや楽天証券を連動させてうまく利用される方が多くなっています。
楽天市場での優遇制度もあるため、楽天市場を利用する方、利用する可能性がある方は、絶対に口座を持っておいたほうが有利です。
お金を預けているだけで「毎年0.1%の金利」、
さらに「楽天市場の+1%還元」が受けられる、破格のお得さです。
今ならキャンペーンで、楽天証券・楽天銀行の同時口座開設&連携で「もれなく現金1,000円」がプレゼントされますので、この機会に口座開設すると、かなりお得です!
\ キャンペーン参加はコチラ /
楽天証券・楽天銀行の同時口座開設&連携(マネーブリッジ)の方法は、以下の記事をご参考ください。
楽天銀行のおトクな口座開設キャンペーン
現在、楽天銀行では、現金3,000円が貰えるキャンペーンを開催中です。
期間限定のお得なキャンペーンなので、口座開設の際に、ぜひ活用ください!
キャンペーンの対象条件が易しく、投資初心者の方にもオススメのキャンペーンが「楽天証券・楽天銀行の同時口座開設&連携キャンペーン」です。
本キャンペーンでは、対象期間中に楽天証券と楽天銀行の同時口座開設を行い自動入出金(マネーブリッジ)設定するだけで、最大3,000円の現金がプレゼントされます。
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 申し込み期限:2024年2月29日(木)9:59まで エントリー期間:2024年3月31日(日)23:59まで |
対象者 | 楽天銀行と楽天証券を同時口座開設連携(マネーブリッジ)設定した方 |
内容 | ①上記条件を達成した方:現金1,000円 ②ATM、または他行から2万円以上の入金:現金3,000円 →合計3,000円 |
プレゼント時期 | 2024年5月下旬 |
キャンペーン コード | 2312mk0501 |
楽天証券と楽天銀行の口座開設は、楽天証券の口座開設を行う際に、ボタン一つで、カンタンに「楽天銀行の口座開設」も同時に行えます。
楽天証券・楽天銀行の口座開設と自動入出金の設定等は無料で行えるので、ノーリスクで最大3,000円が貰える、かなりお得なキャンペーンと言えます。
証券・銀行の連携後は、楽天銀行の普通預金金利が年率0.1%(最大)になる他、ハッピープログラムで楽天ポイントが貰えるので、本キャンペーンと合わせて、かなりお得です!
金利0.1%(最大)の銀行は、ほぼ無いため、私もメインバンクとして「楽天銀行」を利用しています!
キャンペーンの詳細や口座開設の方法は、以下をご参考ください。