最大「5万円分」プレゼント!

楽天証券のキャンペーン【2024年】口座開設やNISA(つみたて)をお得にするには?

楽天証券では、お得なキャンペーンを開催しています。

楽天証券・楽天銀行の口座開設&連携で、最大3,000円が貰える他、日本株の取引やiDeCo・楽天FXデビューなどで、最大20万ポイント以上が貰えます。

主な楽天証券キャンペーン
  • 楽天銀行との同時口座開設&連携で最大3,000円
  • 日本株(現物)デビュー:もれなく200ポイント
  • 信用取引デビュー:もれなく200ポイント
  • 楽天FX:抽選で最大10万ポイント

参考:楽天証券【キャンペーン公式】

サイト管理人

楽天証券の口座開設&楽天銀行との連携は、最大3,000円が貰えるだけでなく、預金金利が最大0.1%にもなるので、投資家の方はもちろん、投資をやらない方にもオススメです。

→ 楽天証券と楽天銀行の口座開設を同時にする方法|驚きのメリット・デメリットを合わせて解説

このように、大変お得なキャンペーンですが、

  • キャンペーンの対象期間・対象条件は?
  • 参加する際の注意点は?
  • どのキャンペーンが簡単に条件を達成できる?

等、様々な疑問があると思います。

そこで、本記事では、キャンペーンの内容や条件、高額ポイントを貰う方法などを徹底解説して行きます。

最新のキャンペーン情報は、公式ページをご確認ください。

→ 楽天証券【キャンペーン公式】

目次

楽天証券の口座開設キャンペーン

楽天証券の口座開設キャンペーンでは、下表にまとめたように、口座開設や各種取引を行うことで、最大10万ポイント以上や現金1,000円が貰えます。

スクロールできます
キャンペーン一覧獲得ポイント
特典・現金
対象期間条件
楽天証券・楽天銀行
口座開設&連携
最大3,000円2024年
2月29日まで
新規で口座開設後、
楽天銀行と連携(マネーブリッジ)
楽天証券の口座開設キャンペーン一覧

銀行口座開設&連携(マネーブリッジ)・FXなど、全ての取引を満たさなくても、1つの取引(対象条件)を満たすことで、各プレゼント特典が貰えます。

例えば、楽天銀行と楽天証券の口座開設を行い連携すれば、無料かつノーリスクで現金3,000円が貰えます。

\ キャンペーン参加はコチラ /

口座開設費・維持費無料

※最短5分で口座開設完了

以下、各キャンペーンの対象条件や期間について解説していきます。

楽天証券・楽天銀行の口座開設&連携(マネーブリッジ)キャンペーン

楽天証券 楽天銀行 同時開設 デメリット

キャンペーンの対象条件が易しく、投資初心者の方にもオススメのキャンペーンが「楽天証券・楽天銀行の同時口座開設&連携キャンペーン」です。

本キャンペーンでは、対象期間中に楽天証券と楽天銀行の同時口座開設を行い自動入出金(マネーブリッジ)設定するだけで、最大3,000円の現金がプレゼントされます。

スクロールできます
項目内容
期間申し込み期限:2024年2月29日(木)9:59まで
エントリー期間:2024年3月31日(日)23:59まで
対象者楽天銀行と楽天証券を同時口座開設連携(マネーブリッジ)設定した方
内容①上記条件を達成した方:現金1,000円
②ATM、または他行から2万円以上の入金:現金3,000円
→合計3,000円
プレゼント時期2024年5月下旬
キャンペーン
コード
2312mk0501
キャンペーン概要

楽天証券と楽天銀行の口座開設は、楽天証券の口座開設を行う際に、ボタン一つで、カンタンに「楽天銀行の口座開設」も同時に行えます。

→ 楽天証券・楽天銀行を同時に口座開設する方法【図解】

楽天証券・楽天銀行の口座開設と自動入出金の設定等は無料で行えるので、ノーリスクで最大3,000円が貰える、かなりお得なキャンペーンと言えます。

証券・銀行の連携後は、楽天銀行の普通預金金利が年率0.1%(最大)になる他、ハッピープログラムで楽天ポイントが貰えるので、本キャンペーンと合わせて、かなりお得です!

サイト管理人

金利0.1%(最大)の銀行は、ほぼ無いため、私もメインバンクとして「楽天銀行」を利用しています!

以下、対象条件や期間など、キャンペーンの各項目について詳しく解説して行きます。

楽天証券口座開設キャンペーン期間・対象者

楽天証券 口座開設 キャンペーン

本キャンペーンは、2024年2月29日9:59までに、楽天証券と楽天銀行の口座開設申込み(無料)を同時に行い、翌年(2024年)3月31日23:59までに、マネーブリッジの設定を行う必要があります。

キャンペーンの条件
  • 2月29日(木)9:59まで:楽天証券・楽天銀行の同時申込を行う
  • 2024年3月31日(日)23:59まで:エントリー&入金

楽天証券および楽天銀行の同時口座開設は、楽天証券の口座申込みの際に出てくるオプションボタンにチェックを入れるだけで、簡単に同時開設ができます。

→ 楽天証券・楽天銀行を同時に口座開設する方法【図解】

楽天証券口座開設キャンペーンのプレゼント内容

上記の条件を満たした方全員に、もれなく現金3,000円(最大)がプレゼントされます。また、プレゼント予定時期は2024年5月下旬となっています。

口座開設やマネーブリッジの設定は全て無料なので、ノーリスクで最大3,000円がもらえる本キャンペーンは、かなりお得と言えます。

楽天証券口座開設キャンペーンの注意点

キャンペーン参加の際は、以下の注意点に気をつけてご参加ください。

  • 同時口座開設以外で楽天証券口座、楽天銀行口座を開設した場合は、対象外
  • マネーブリッジは、個人の方のみ対象。法人は対象外
  • マネーブリッジは未成年口座も対象外
  • キャンペーンエントリーが必要

このように、本キャンペーンを利用することで、お得に楽天証券・楽天銀行の口座開設が行えます。

マネーブリッジは楽天銀行の普通預金金利を大幅に上げることができるメリットがあるので、利用を考えている方は、本キャンペーンを利用しましょう。

\ キャンペーン参加はコチラ /

口座開設費・維持費無料

※最短5分で口座開設完了

楽天証券の口座開設キャンペーン2:信用取引デビューでもれなく200ポイント!

信用取引デビューキャンペーンでは、対象期間中にキャンペーンエントリーを行い、始めて信用取引を行なった方に、もれなく200ポイントが進呈されます。

スクロールできます
項目内容
期間常設プログラム
対象者以下の2つの条件を満たし方
エントリーを行う
国内株式の信用取引を始めて取引する
プレゼント200ポイント
プレゼント時期はじめて信用取引された日の翌月中旬(予定)
信用取引デビューキャンペーン【概要】

以下、対象期間や条件などについて詳しく解説していきます。

キャンペーン期間・対象者

本キャンペーンは、キャンペーンエントリーを行い、始めての信用取引を行った方が、200ポイントのプレゼント対象となります。

キャンペーンの対象条件
  • エントリー
  • 始めて国内株の信用取引

本キャンペーンの「始めて」とは『2013年1月以降で「始めて」』という意味なので、2013年1月以降で「始めて」であれば、キャンペーンの対象者になります。

特典・プレゼント時期

対象者全員に、200ポイントがプレゼントされます(付与時期は、はじめて信用取引された日の翌月中旬頃の予定)。

ポイントは、楽天証券で投資信託や株式の購入に利用できる他、楽天ポイントとして楽天市場などでの買い物にも利用可能です。

注意点

本キャンペーンに参加する場合は、以下の点に注意しましょう。

  • キャンペーンのエントリーが必須
  • 立会外分売IPO、NISA・ジュニアNISAの取引は対象外
  • 法人、およびIFA(金融商品仲介業)の方はキャンペーン対象外
サイト管理人

他のキャンペーンと同様に、対象期間に間に合うように口座開設を完了させる事が重要です!

口座開設の申し込みから完了までは「1週間から2週間程度」かかります。
また、信用取引口座は、プラスして「数営業日程度」かかるため、余裕を持って申込み等の手続きを行いましょう。

このように、本キャンペーンを利用することで、お得に信用取引が開始できます。

楽天証券の信用取引では、一般信用取引を利用して優待クロス(つなぎ売り)が出来るので、優待投資家にとっても有用なネット証券の一つと言えます。

\ キャンペーン参加はコチラ /

口座開設費・維持費無料

※最短5分で口座開設完了

楽天証券口座開設キャンペーン【まとめ】

ここまで解説してきたようなキャンペーンを利用することで、高額の現金やポイントをもらうことができます。

スクロールできます
キャンペーン一覧獲得ポイント
特典・現金
対象期間条件
楽天証券・楽天銀行
口座開設&連携
最大3,000円2024年
2月29日まで
新規で口座開設後、
楽天銀行と連携(マネーブリッジ)
楽天証券の口座開設キャンペーン一覧

特に、楽天銀行との連携(マネーブリッジ)で最大3,000円が貰えるキャンペーンは、ノーリスクな上に、楽天銀行の普通預金金利も最大0.1%に大幅アップするので、新規口座開設者にオススメです!

楽天証券の口座開設費・維持費は全て無料なので、口座開設を行おうと考えている方は、この機会にキャンペーンを利用して、口座開設すると良いでしょう。

\ キャンペーン参加はコチラ /

口座開設費・維持費無料

※最短5分で口座開設完了

楽天証券の口座開設キャンペーン(過去)

キャンペーンが開催中か?または終了してしまったのか?を区別するために、直近人気だったキャンペーンで終了してしまったものをピックアップしておきます。

以下のキャンペーンは終了しております。

【終了済み】楽ラップキャンペーンで最大1,100ポイント

【楽天証券】楽ラップキャンペーン

本キャンペーンは終了しました。

キャンペーン内容を見る

これから、ロボアドバイザー投資を始めようと考えている方にオススメのキャンペーンが「はじめての楽ラップキャンペーン」です。

楽ラップとは、楽天証券が提供するロボアドバイザーです。年率1%以内の手数料で、資産配分の作成や管理、ファンドの購入などを一括で行なくれるため、投資初心者の方に人気の投資サービスです。

参考:楽ラップのメリット・デメリット|手数料やウェルスナビ・テオとの比較・解説

はじめての楽ラップキャンペーンでは、エントリーを行い、新規で楽ラップの申込みを行った方に、もれなく100ポイントが進呈される他、条件を満たした方の中から抽選で1,000ポイントが付与されます。

スクロールできます
項目内容
キャンペーン期間エントリー期間
2019年7月31日(水)まで
新規申込期間
2019年7月31日(水)15時より前
対象金額の計算基準日
2019年8月30日(金)15時
対象者・条件対象期間中に、以下の3条件を満たした方
エントリー期間中にエントリー
申込対象期間中に楽ラップを新規で申込み
積立計算期間中に楽ラップの積立増額を行う
キャンペーン内容条件を満たした方に、申込対象期間中の楽ラップ新規申込金額に応じて、
楽天証券ポイント(200pt〜2万pt)をプレゼント

20万円未満:200 pt
20万円〜30万円未満:400 pt
30万円〜40万円未満:600 pt
40万円〜50万円未満:800 pt
50万円〜100万円未満:1,000 pt
100万円〜200万円未満:2,000 pt
200万円〜300万円未満:4,000 pt
300万円〜400万円未満:6,000 pt
400万円〜500万円未満:8,000 pt
500万円〜1,000万円未満:10,000 pt
1,000万円以上:20,000 pt
ポイント付与時期2020年9月下旬予定
楽ラップキャンペーンの概要

以下、キャンペーンの詳細や楽ラップについて詳しく解説して行きます。

楽ラップのとは?特徴・メリット

はじめに、楽ラップについて簡単に復習していきます。

楽ラップは、楽天証券が提供するロボアドバイザーです。年率1%以内の手数料で、資産配分の作成や管理、ファンドの購入などを一括で行なくれるため、投資初心者の方に人気の投資サービスです。

楽ラップのメリット
  • 年齢や金融資産に適した資産運用ができる
  • ロボアドバイザーの資産運用で手間がかからない
  • 手数料が安い
  • 下落ショック軽減機能(TVT機能)がある
  • 毎月1万円から積立できる

楽ラップの特徴・メリットは、主に、上記の5つがあります。割安な手数料で、ロボアドバイザーをフル活用し、全自動で手間のかからない投資が行えます。

ウェルスナビTHEOなどの他ロボアドバイザーと比較した場合、資産の下落ショックを軽減する機能で楽ラップにしか無い「TVT機能(下落ショック軽減機能)」が特徴的です。

TVT機能は、過去のデータから導き出した「株式市場の価格変動が大きくなる局面では株式市場から得られるリターンが小さい」と言う傾向を踏まえ、株式市場の変動が大きくなった際に、楽ラップ内の株式資産の割合を減らして、逆に債券資産の割合を増やします。

楽ラップのTVT機能
楽ラップのTVT機能
参考:楽天証券

また、楽ラップでは、楽天ポイントの貯まるキャンペーンも行っているため、楽天ユーザーがロボアドバイザーを行う場合は、特にお得です。

キャンペーン期間

本キャンペーンには、以下のように、3種類の対象期間があります。

楽ラップ3種類のキャンペーン期間
  1. エントリー期間:2020年7月31日(金)まで
  2. 申込対象期間:2020年7月31日(金)まで
  3. 積立増額期間:2020年8月31日(月)15時まで

まず、本キャンペーンは、エントリー(楽天証券)が必要になるので、7月31日までに、キャンペーンのエントリーを済ませましょう。エントリーと申込みのタイミング順番は、どちらが先でもキャンペーンの対象になります。

次に、楽ラップの申込みの締切は、エントリーと同様に、2020年7月31日(木)となっています。15時以降になると翌営業日以降の注文受付となってしまうため、15時前(14:59)までに注文を完了したものが対象です。

ここまで「100ポイント」は確実に貰えますが、抽選で進呈される1,000ポイントを狙う方は、さらに積立設定が必要になります。

積立設定&取引の締め切りは「8月31日まで」となっています。

楽ラップ自体の申し込みの締め切りが「7月31日まで」なので、申し込み時に積立の設定も行えば、条件を満たせることになります。

→ 楽天証券【公式ページ】

キャンペーンの条件とプレゼント額

本キャンペーンの対象者になるためは、対象期間中に、キャンペーンのエントリー・楽ラップの新規の申込み、および積立設定&引き落としをする必要があります。

キャンペーン条件のための3ステップ
  1. キャンペーンエントリー(7/31まで)
  2. 楽ラップ新規申し込み(7/31まで)
  3. 積立取引(8/31まで)

①〜②を満たし方に「もれなく100ポイント」、①〜➂を満たし方の中から抽選で1,000名の方に「1,000ポイント」が進呈されます。

最大1,100ポイントを獲得するには、➂の積立取引まで完了させる必要があります。ポイント進呈日は「9月下旬頃」の予定

キャンペーンで獲得できるポイントは、楽天証券での投資信託の購入だけでなく、楽天スーパーポイントに交換して、楽天市場などの楽天サービスで利用できるため、1ポイント1円相当の価値があり、使い勝手の良いポイントです。

楽天ポイント投資の評判は?利用して分かったメリット・デメリット、運用実績などを徹底解説

キャンペーンの注意点

本キャンペーン参加にあたって、以下の点にご注意ください。

  • 本キャンペーンの参加には、楽天証券の口座開設が必要です。
    ⇒ 楽天証券
  • エントリーは、対象期間中であればいつでも可能(楽ラップ申込みの前後は問わない)
  • 法人および未成年口座の方、またIFA(金融商品仲介業)の方は、キャンペーン対象外

このように、本キャンペーンを利用することで、手間のかからない資産運用が可能な「楽ラップ」をお得に始めることができます。取引に興味のある方は、キャンペーンを利用すると良いでしょう。

国内株式の手数料を全額キャッシュバック

キャンペーン内容を見る
国内株式手数料キャッシュバック|楽天証券キャンペーン
引用元:楽天証券株式会社

楽天証券では、日本株を取引される方向けに「口座開設から2ヶ月間、取引手数料が全額キャッシュバック」されるキャンペーンを行っています。キャンペーン概要※下表は横にスクロール(→)可能

スクロールできます
項目内容
口座開設
エントリー期間
2020年7月31日(金)23:59まで
取引期間取引条件は無し
内容対象期間中に
エントリーFX口座の開設
プレゼント抽選で1,000名の方に「1,000ポイント」
入金時期2020年9月下旬予定
キャンペーン概要

現物取引だけでなく、信用取引もキャッシュバック対象となっているので、日本株投資を始める方「必見」のキャンペーンと言えます。

以下、キャンペーンの各項目を詳しく見ていきます。

キャンペーン期間・対象者

本キャンペーンは「口座開設期間」と「取引期間」の2種類の締切(期限)があります。

2種類のキャンペーン対象期間
  1. 口座開設期間:〜3月31日(火)
  2. 取引期限:〜4月30日(木)

口座開設期間は「3月31日まで」ですが、3月に口座開設された方は、3月と翌月(4月)がキャッシュバック対象期間となり、4月30日までが取引期間となります。

対象は超割コース

本キャンペーンでは、取引・約定毎に手数料が決定する「超割コース」が対象となります。

楽天証券の手数料体系には、約定毎に手数料を支払う「超割コース」と1日の取引金額で手数料が決まる「いちにち定額コース」の2種類があります。

スクロールできます
コース特徴
いちにち定額コース1日の取引金額合計で手数料が決まる
*1日100万円まで手数料無料
超割コース1回の取引金額に応じて手数料が決まる
楽天証券の手数料コース

通常、1日に複数回取引される方は「いちにち定額コース」がお得ですが、キャンペーン期間中は全額キャッシュバックされる「超割コース」を選択しましょう。

手数料コースの確認・変更は、楽天証券マイページ「お客様の設定を確認・変更する>株式手数料コース」から行えます。

楽天証券手数料コースの確認・変更画面

楽天証券の手数料コースに関する詳細は、以下をご参考ください。

手数料|楽天証券の評判は?メリット・デメリットと合わせて解説

特典・プレゼント内容

上記のキャンペーン対象期間中に口座開設をした方の、口座開設月・口座開設翌月(2ヶ月間)の日本株の取引取引手数料が全額キャッシュバックされます。

例えば、2020年3月に口座開設をした場合は、

  • 口座開設月:2020年3月
  • 口座開設の翌月:2020年4月

の2ヶ月間、手数料の全額キャッシュバックを受ける事が可能です。

口座開設月とキャッシュバックスケジュール
引用元:楽天証券株式会社

月の始め(上旬)に口座開設する事が、キャッシュバック期間を長くするコツです!

注意点

キャンペーン参加の際は、以下の注意点に気をつけてご参加ください。

  • 予告なく内容を変更・中止する場合あり
  • 本キャンペーンは、延長する場合も
  • 手数料コースの「超割コース」を選択されている方のみ対象
    → 「いちにち定額コース」は対象外

その他、楽天証券の公式サイトにも記載されている点にも注意しましょう。

キャンペーンには期限がございますので、楽天証券に口座をお持ちでないお客様は、お早めに口座開設手続きをお願いいたします。総合口座開設のお手続きは1週間から2週間程度かかります。また信用取引口座の開設手続きは、さらに3営業日程度かかります。(開設には審査がございます。電話での面接が必要となる場合がございます。)
本キャンペーンは、予告なく変更もしくは中止し、または内容を変更する場合がございます。
本キャンペーンは、延長する場合がございます。
同時期に同一商品を対象としたキャンペーンを開催している場合には重複して特典を受けることはできません。
本キャンペーンにてキャッシュバックされたお客様はご家族・お友達紹介プログラムの対象外になります。
IFA(金融商品仲介業)のお客様は、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
「立会外分売、IPO、手数料無料ETF」での取引は対象外となります。
最終営業日の夜間取引は翌月扱いとなります。
超割コースの場合、通常は手数料の1%をポイントバックしていますが、本キャンペーンの対象取引ではポイントは付与されません。
ETF・REIT信用取引の手数料無料(超割のみ)は対象外となります。
本キャンペーンの対象者は、超割獲得ポイントの累計(ログイン後>設定・変更>申込が必要なお取引・各商品に関する設定>手数料コース>確認・変更>超割獲得ポイント 今月(累計))に一度計上されますが月末に調整され、確定したポイント数を付与します。

引用元:楽天証券株式会社
サイト管理人

口座開設は1〜2週間程度かかる事があるので、キャンペーンに参加される方は、対象期間に間に合うように「早めに」口座開設の申込を行いましょう。

口座開設申込み【楽天証券公式サイトへ】

このように、本キャンペーンを利用することで、日本株をお得に取引する事が可能です。

楽天証券は、キャッシュバック期間終了後も、超割コースでの取引で手数料に応じて楽天ポイントを貰う事ができます。

普段の生活で貯めたポイントと合わせて、投資信託の購入ができるなど、資産運用・投資のための証券会社として優秀な証券会社なので、口座開設を検討してみるのも良いでしょう。

信用取引キャンペーンで株主優待ガイドプレゼント

キャンペーン内容を見る
初めての信用取引で「株主優待ガイド2020年版」プレゼント

]

楽天証券で信用取引を始める場合、上記の2ヶ月間手数料キャッシュバック特典に加えて「株主優待ガイド2020年版」がプレゼントされます。

スクロールできます
項目内容
期間取引対象期間:2020年7月31日(金)約定分まで
エントリー期間:2020年7月31日(金)16:00まで
対象者以下の2つの条件を満たし方
期間中にエントリーを行う国内株式の信用取引を始めて取引する
プレゼントもれなく200ポイント
プレゼント時期8月下旬(予定)
信用取引デビューキャンペーン【概要】
サイト管理人

信用取引は、株主優待のつなぎ売り(優待クロス)にも利用できるので、お得な優待で信用取引を実践していくのに、株主優待ガイドは大変役立ちそうですね。

以下、対象期間や条件などについて詳しく解説していきます。

キャンペーン期間・対象者

本キャンペーンは、キャンペーンエントリー期間と取引期間の2種類の対象期間があり、いずれの対象期間も2020年3月31日16:00までとなっています。

そのため、3月31日までにキャンペーンエントリーを行い、始めての信用取引を行った方が、「株主優待ガイド2020年版」のプレゼント対象となります。

キャンペーン対象期間
  • エントリー期間:2020年3月31日16:00まで
  • 取引期間:2020年3月31日まで

本キャンペーンの「始めて」とは『2013年1月以降で「始めて」』という意味なので、2013年1月以降で「始めて」であれば、キャンペーンの対象者になります。

特典・プレゼント時期

対象者全員に「株主優待ガイド2020年版」がプレゼントされます。

ガイドブックの進呈・発送時期は、始めての取引を行った月の翌月末頃の予定です。

スクロールできます
取引時期
*条件達成月
特典・書籍
発送時期
2月3月下旬
3月4月下旬

注意点

本キャンペーンに参加する場合は、以下の点に注意しましょう。

  • キャンペーンのエントリーが必須
  • 立会外分売IPO、NISA・ジュニアNISAの取引は対象外
  • 法人、およびIFA(金融商品仲介業)の方はキャンペーン対象外
サイト管理人

他のキャンペーンと同様に、対象期間に間に合うように口座開設を完了させる事が重要です!

口座開設の申し込みから完了までは「1週間から2週間程度」かかります。
また、信用取引口座は、プラスして「数営業日程度」かかるため、余裕を持って申込み等の手続きを行いましょう。

このように、本キャンペーンを利用することで、株主優待を探すのに便利な最新の「株主優待ガイド」が貰えます。

楽天証券の信用取引では、一般信用取引を利用して優待クロス(つなぎ売り)が出来るので、優待投資家にとっても有用なネット証券の一つと言えます。

iDeCo(確定拠出年金)キャンペーンで高額ポイント

キャンペーン内容を見る
楽天証券iDeCoキャンペーン

楽天証券では、個人型確定拠出年金(iDeCo)を始める方向けに「楽天ポイント」をプレゼントするキャンペーンを開催しています。

楽天ポイントは、楽天証券で「投資信託の購入・積立」「国内株の購入」に利用できる他、楽天市場など楽天経済圏のサービスで広く活用できます。

本キャンペーンでは、iDeCoの申込みを行なった方に「もれなく100ポイント」が進呈される他、抽選で最大10万円分のポイントが進呈されます。

スクロールできます
項目内容
期間2020年3月31日まで
対象者対象期間中にiDeCoの申し込みを行い、
申込書の記入・申請を行った方
3/31までにエントリー
iDeCo申し込み書&の請求
返送書類に不備がない
3月31日時点で楽天証券の総合口座を開設する
特典もれなく100ポイント
5/31までにiDeCoの口座開設・初期設定が完了で、
抽選で50名に1万ポイント
抽選で1名に10万ポイント
ポイント付与時期100ポイント
→2020年4月下旬

1万P以上の当選者
→2020年6月下旬
楽天証券iDeCoキャンペーン【概要】

税制面で有利なiDeCoを始める事で「もれなく100ポイント」運が良ければ高額のポイントが貰えるため、iDeCoを始める方にオススメのキャンペーンです。

個人型確定拠出年金(iDeCo)とは?

キャンペーンの内容に入る前に、個人型確定拠出年金(愛称:イデコ)について解説していきます。既にご存知の方は、読み飛ばして頂いて構いません。

 読み飛ばして次へ

確定拠出年金は、年金加入者が掛金を拠出して、将来のリタイア・退職時に、その金額が給付される仕組みです。

通常、年金というと、加入者が支払った掛金を年金事務局が集約・運用し、リタイアした人に給付するという仕組みをイメージしますが、確定拠出年金は、自分専用の口座に掛け金を積み立て、将来引き出すような仕組みとなっています。

サイト管理人

自分で掛け金を積み立てるので少々面倒に感じる方もいるかもしれませんが、個人型確定拠出年金(iDeCo)には、その煩わしさを上回るメリットがあります。

iDeCoには、大きくわけて以下のような3つのメリットがあります。

  • 運用益が非課税
  • 掛金が全額所得控除
  • 年金受給時の税制優遇
サイト管理人

NISA同様に「運用益が非課税」になるだけでなく、掛け金分が全額所得税になる等、税制面でかなり有利な優遇を受けられます。

実際にこれらのメリットが、どの程度影響するのかを具体的に計算したものが下表になります。この例では、30歳の方が60歳まで(運用年数:30年)利回り2%で、毎月23,000円を積み立てた場合の非課税・所得控除額です。

スクロールできます
所得所得控除による
節税メリット合計
運用益の非課税(再投資)
によるメリット合計
2つの合計
300万円2,169,360675,2262,844,586
500万円3,254,040675,2263,929,266
800万円3,579,444675,2264,254,670
1,000万円4,664,124675,2265,339,350
2,000万円5,423,400675,2266,098,626
iDeCoの運用シミュレーション
サイト管理人

所得によりますが「約300~600万円」の節税を行う事が可能です。
また、利回り2%と控えめな数字なので、株式ファンド等を運用される方は、運用益の非課税メリットをさらに受けられる可能性があります。

シミュレーションの詳細やiDeCoの詳しい解説、NISAとの比較などは、以下の記事をご参考ください。

→ 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)とは?特徴やメリット・デメリットを比較・解説

楽天証券でiDeCoを行うメリットは?

次に、楽天証券でiDeCoのメリット・デメリットについて簡単に解説していきます。

既に、iDeCoを始める証券会社が決まっている方は、読み飛ばして頂いて構いません。

→ 読み飛ばして次へ

iDeCoを始める金融機関を選ぶポイントは、「手数料の安さ」と「商品の品揃え」の2点です。まず、手数料の安さですが、大手ネット証券が最も安く、下表のように、初期費用も管理費用も基本的に変わらず、低コストで運用が行えます。

スクロールできます
項目SBI証券マネックス証券楽天証券
証券会社無料無料無料
国民年金基金連合会2,777円2,777円2,777円
初期費用
スクロールできます
項目(毎月)マネックス証券SBI証券楽天証券松井証券
証券会社無料無料無料無料
国民年金基金連合会103円103円103円103円
信託銀行64円64円64円64
管理費用

次に、商品の品揃えですが、日本や先進国・新興国の株式や債券、REITへの分散投資を目的したインデックスファンド、またバランスファンドなどは、どの証券会社も揃っております。

しかし、楽天VTI楽天VTなど、近年注目を集めている楽天独自の投資商品の運用が行えます。

キャンペーン期間・対象者

本キャンペーンの締め切りは「申込書返送」と「iDeCo口座開設&設定完了」の2種類があります。

キャンペーンの締め切り
  1. 申込書の返送:3月31日まで
    → 100ポイント
  2. iDeCo口座開設&設定:5月31日まで
    → 抽選で最大10万ポイント

3月31日までに「必着」でiDeCoの申込の返送をする必要があります。

そのため、楽天証券(iDeCo)の申し込み書・ガイドブックの請求は早めに行いましょう。

→ 楽天証券iDeCo 公式ページ

プレゼント内容

本キャンペーンでは、対象者全員に100ポイントがプレゼントされる他、抽選で50名の方に「1万円分のポイント」、抽選で1名の方に「10万ポイント」がプレゼントされます。

スクロールできます
対象者特典
iDeCoの申込書
返送完了
もれなく
100円分のポイント
iDeCo口座開設・
初期設定が完了
抽選で50名に
→1万円分のポイント

抽選で1名に
→10万円分のポイント
特典・プレゼント
サイト管理人

もれなく100ポイントが貰えるので、楽天証券でiDeCoを始める方は、この機会に申し込むのがお得ですね!

注意点

キャンペーン参加の際は、以下の注意点に気をつけてご参加ください。

  • 書類の不備や国民年金基金連合会にて加入資格が確認できない等により、加入手続きが完了しない場合、キャンペーン対象外
  • エントリー不要
  • クーポンの対象は通常購入のみ
  • クーポンの利用は1人1回限り
サイト管理人

書類の不備があると、口座開設に時間がかかってしまう事があるため、記入書類の確認・チェックをしっかり行いましょう。
しっかり確認しても、不備が無いとは限らないので、早め早めの行動も大事になります。

このように、本キャンペーンを利用することで、iDeCoをお得にスタートすることができますので、まだiDeCoをはじめていない方は、楽天証券でのiDeCoスタートを検討してみると良いでしょう。

→ 楽天証券 口座開設【公式サイト】

NISA・つみたてNISAキャンペーン

キャンペーン内容を見る

楽天証券では、NISA・つみたてNISA向けのキャンペーンも定期的に開催しています。

キャンペーン概要

本キャンペーン概要は、下表にまとめた内容となっています。

対象期間中に、つみたてNISA、または一般NISAの口座開設を行い、楽天カードクレジット決済により投信積立を行った方の中から抽選で300名の方に3,000ポイントがプレゼントされます。

項目内容
期間2019年9月6日(金)まで
NISA口座開設期間:8/9(金)まで楽天カード決済による投信積立:9/6(金)約定まで
対象者対象期間中に、
つみたてNISA又は一般NISAの口座開設開設したNISA口座で楽天カードによる投信積立
※合計5,000円以上の約定
特典抽選で300名に2,000ポイント
プレゼント時期2019年10月下旬予定
キャンペーン概要

つみたてNISAとは?

次に、つみたてNISAについて解説していきます。つみたてNISAを始めるか迷っている方は、ご参考ください。

つみたてNISAとは、2018年からスタートする新たな小額投資非課税制度です。現行のNISA同様、金融商品の値上がり益や分配金など投資益が非課税になる制度です。

日本在住の20歳以上の方が対象で、年間の利用限度額(投資上限)は40万円となっています。現行NISAの年間限度額120万円よりも小額ですが、その分、非課税期間が20年間と長期で非課税メリットを受けられる点が特徴です。

  • 対象者:20歳以上(日本在住)
  • 利用限度額:40万円
  • 非課税期間:20年
    ⇒累計非課税限度額:800万円(=40万円×20年)

現行NISAとの違い・比較

現行NISAとの大きな違いは「非課税期間」と「年間の非課税枠(投資限度額)」です。

非課税期間は、現行NISAが5年であるのに対し、積立NISAは20年間も非課税メリットを受けられます。その分、積立NISAの年間の非課税枠は40万円と少なくなる点が両者の違いです。

項目積立NISA現行NISA
対象者20歳以上(日本人)20歳以上(日本人)
利用限度額年間40万円年間120万円
非課税期間20年5年
運用できる商品金融庁が認める投資信託・ETF国内外の個別株・ETF・REIT、および投資信託
現行NISAとの違い・比較

また、利用できる金融商品にも違いがあります。現行NISAは、ほとんどの金融商品が利用可能でしたが、積立NISAは、金融庁が認めた投資信託ETFのみが対象商品となっています。

つみたてNISAは運用期間が20年と長期になるため、利用できる金融商品も金融庁のチェックが入り、認められた商品のみが対象となります。手数料の安いインデックスファンドアクティブファンドが対象となっている点が特徴です。

つみたてNISAの概要・他制度との比較・詳細は、以下をご参照ください。

キャンペーン期間・対象者

本キャンペーンの締め切りは「2019年9月6日まで」です。ただし、NISA口座の開設は8月9日(金)までに行う必要があります。

対象期間
  1. NISA口座開設:8月9日まで
  2. 楽天カードによる投信積立(約定):9月6日まで

つみたてNISAまたは一般NISAいずれかの口座開設を行なった後、楽天カードのクレジット決済による投資信託の積立(約定)が9月6日(金)までに行われることが条件となります。

プレゼント内容

上記の条件を満たした方に、抽選で300名の方に3,000ポイントがプレゼントされます。

もらったポイントは、楽天証券で投資信託の購入・積立金として利用できる他、楽天スーパーポイントの変換により、楽天市場などでも利用できます。

注意点

キャンペーン参加の際は、以下の注意点に気をつけてご参加ください。

  • 書類に不備があり対象期間中にNISA口座開設が完了しなかった場合、キャンペーン対象外
  • エントリー不要
  • 未成年口座、ジュニアNISA口座・法人口座の方はキャンペーン対象外
  • 過去に、楽天証券のNISA口座を開設した方は対象外

このように本キャンペーンでは、NISA口座の開設と投資信託の積立がお得に始められるので、つみたてNISAで楽天カードによる投信積立を始めようと感がえている方に、かなりオススメのキャンペーンです。

楽天カード決済による投資信託の自動積立は、積立額の1%分がポイント還元されます。

また、そのポイントは投資信託の購入・積立に再投資できる他、楽天市場など他の楽天サービスで利用できる等、メリットが大きいため、つみたてNISAで投資信託の積立を行う方は、楽天証券の利用がオススメです。

楽天カード(クレジット決済)での投信積立のメリット・デメリットなどの詳細は、以下をご参考ください。

楽天証券「楽天カード投信積立(クレジット決済)」のメリット・デメリットを解説

米国株取引キャンペーン

キャンペーン内容を見る

米国株式取引キャンペーン

当キャンペーンの大まかな概要を説明します。

キャンペーンの概要は、下表にまとめた内容となっています。対象期間中に、米国株を1回以上取引した方(全員)に、200ポイントと米国会社四季報(2018年秋冬号)がプレゼントされます。

項目内容
期間2018年11月30日(金)まで
対象者
特典
上記対象期間中にキャンペーンにエントリーし、
米国株式(ETF含む)を1回以上取引した方
プレゼント時期2018年12月下旬
キャンペーン概要

キャンペーン期間・対象者・対象銘柄

本キャンペーの対象期間は、2018年11月30日までとなっています。対象期間中に、キャンペーンにエントリーを行い、米国株式を1回以上約定した方が、プレゼント対象となります。

キャンペーンのエントリーと米国株の取引は、キャンペーン期間中であれば、どちらが先でも構いません。

プレゼント内容

キャンペーンの条件を満たした方(全員)に、楽天ポイント「200pt」と2018年秋冬の米国会社四季報がプレゼントされます。

米国会社四季報は、自分で購入すると結構な値段がしますので、米国株1回の取引でもらえるのは、かなりお得ですね。

また、もらったポイントは、投資信託の購入の他、楽天スーパーポイントへの交換で楽天市場などでも利用できるため、大変価値があります。

注意点

キャンペーン参加の際は、以下の注意点に気をつけてご参加ください。特に楽天証券の口座開設をしていない方は、外国株取引口座などの手続きに1〜2週間程度かかるので早めに口座開設を行いましょう。

  • 本キャンペーンにはエントリーが必要(詳細はこちら)
  • 本キャンペーンは、予告なく変更・延長もしくは中止する場合がある
  • 楽天証券の口座を持っていないは、早めの口座開設手続きが必要。手続きに1週間から2週間程度かかるため

このように、本キャンペーンを利用することで、米国会社四季報など、米国株投資に役立つ書籍がもらえます。また、ポイントももらえるので、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)などをポイント購入するのも良いでしょう。

キャンペーンの流れ・口座開設の方法【始め方】

次に、楽天証券の口座開設キャンペーンで現金を貰うまでの流れを解説していきます。

口座開設の流れ・かかる日数は?

楽天証券の口座開設の流れや口座開設にかかる時間を解説しますので、口座開設をされる方は、ご参考ください。楽天証券の口座開設の流れは、以下のようになっています。

口座開設の流れ・日数
  1. 口座開設申し込みページへ進む(→ 口座開設ページ【公式】
  2. URLから基本情報(住所・氏名など)を入力
  3. 本人確認書類(免許証・マイナンバー等)提出
  4. 口座開設完了
    → パスワードでログイン・取引へ

はじめに、口座開設の申し込みページに移動し、そのページで名前や住所などの基本情報を登録します。その後、マイナンバーや免許証など本人確認書類を提出することで、口座開設申し込みが完了します。

本人確認書類を郵送で送る場合、郵送の日数分、口座開設までに時間がかかりますが、スマホやPCで本人確認書類をアップロードすれば、数営業日で口座のログインIDとパスワードが送られてきます。

このログインIDとパスワードで、楽天証券のマイページにログインすることができます。ログインIDは変えられませんが、ログインパスワードは、お好みのものに変えることができます。

⇒ 楽天証券 公式ページ

楽天証券の口座開設申込ページへ

はじめに、楽天証券の口座開設申込みページに移動します。以下のリンクから楽天証券の公式申し込みできるので、口座開設を行う方はクリック・タップをしてください。

>>> 口座開設申込み|楽天証券

楽天会員かどうか選ぶ

上記のリンクをクリックすると、下図のような画面が表示されるますので、画面下の「楽天会員の方」または「楽天会員ではない方」のいずれかをクリックし、申込を開始します。

楽天会員かどうかを選ぶ
楽天会員かどうかを選ぶ

楽天会員の方の場合、会員情報として既に一度名前や住所などを登録していれば、その部分の入力を省略することができます(非表示になります)。

楽天会員でない方でも、名前や住所を楽天証券の口座開設時に入力すれば、問題なく口座開設が行えますので、ご安心ください。

記入事項の詳細やこれ以降の流れや手順の詳しい解説は、以下をご参考ください。

楽天証券の始め方|口座開設〜投資の方法【図解】

楽天証券の特徴は?

楽天証券の特徴や口座開設を行うメリットについて解説していきますので、口座開設で悩んでいる方は、ご参考ください。

特徴・メリット

楽天証券は、国内外の株式・ETF、投資信託、債券、IPO、FX、先物(日経225先物など)、確定拠出年金(iDeCo)など数多くの金融商品を取り扱っている総合証券です。基本的に、楽天証券の口座を持っていれば、個人投資家が行うれあろう全ての金融取引が行えます。

また、投資・金融商品取引の利便性が高く、手数料が安い等、多くの利用メリットがあります。楽天ポイントで投信の購入ができる等、独自のメリットもあり、国内ネット証券としてはSBI証券に次ぐシェアとなっています。

楽天証券の特徴・メリット
  • 楽天ポイントで投資信託の購入ができる
  • 外国株・海外ETFの取引ができる
  • ステージ制採用のIPO抽選ルール(楽天証券のIPO
  • 楽天銀行との連携(マネーブリッジ)で普通預金が最大0.1%へ
  • 日経新聞が無料で読める
  • 一般信用売りで株主優待のつなぎ売りができる
  • 楽天市場でのお買い物がお得に!

参考:楽天証券の評判は?7年利用して分かった口座開設のメリット・デメリットを比較・解説

また、昨今では、1日の約定代金が100万円以下の場合、株式の取引手数料が無料になったり、楽天ポイントや楽天カードで投信の購入ができる等、数多くのサービスを発表しており、着実に便利かつお得な証券会社となっています。

さらに、楽天市場との連携で、投資だけでなく生活費の節約にも役立ちます。楽天SPUというポイントアップブログラムで、楽天証券・楽天銀行の利用でポイント還元率が大幅アップします。

【楽天SPU攻略2020】あなたのポイント還元率は最大何倍?基礎〜実践まで徹底解説

株式売買手数料(税込)は?

楽天証券の株式売買手数料(税込)は、「いちにち定額コース」「超割コース」の2つの手数料体系(コース)に分かれており、それぞれ以下のような特徴があります。

スクロールできます
コース特徴
いちにち定額コース1日の取引金額合計で手数料が決まる
*1日100万円まで手数料無料
超割コース1回の取引金額に応じて手数料が決まる
楽天証券の現物株取引コース

オススメは「いちにち定額コース」です。1日に何度も取引を行うデイトレーダーの方などにオススメの料金体系と思われがちですが、1日の取引金額が100万円以下の場合、手数料無料になるので、少額投資を行う方など多くの方にオススメです。

「超割コース」が1回の取引毎に手数料が決定されるコースで、それなりの資金を一括で取引する方など、人によってはこちらの料金コースがお得な場合があります。

以下、それぞれの税込の料金体型について詳しく解説していきます。

いちにち定額コース

いちにち定額コースは、読んで字のごとく、1日の取引額の合計で手数料が決定するコースで、下表のような料金(税込)になっています。

スクロールできます
取引金額
(1日の合計)
手数料(税込)
~10万円0円(無料)
~50万円0円(無料)
~100万円0円(無料)
~200万円2,200円
~300万円3,300円
以降、
+100万円毎
+1,100円
*手数料は税込表示です。

超割コース

超割コースは、1回の約定代金によって手数料が決まる料金体系です。株式手数料の1%がポイント還元されるお得な料金プランです。また、取引実績や預け入れ額が条件をクリアすれば「大口優待」を受けることができます。

超割コースでの手数料は、以下のようになっています。株式の取引金額(約定代金)によって手数料が変わります。また、手数料分の1%(大口優待は2%)が楽天ポイントとして還元されます。

取引金額超割コース
(税込)
超割コース
(大口優待:税込)
~10万円99円0円
~20万円115円110円
~50万円275円261円
~100万円535円468円
~150万円640円559円
~3000万円1013円886円
3000万円超1,070円936円
超割コース手数料(税込)

*手数料は税込表示

よくある質問

楽天証券に関して、問い合わせの多い内容をまとめて行きます。

キャンペーンに参加する上で注意点はありますか?

どの証券会社のキャンペーンでも注意すべきですが、キャンペーン期間の変更や内容の変更などが急に行われることがあるので、変更がないか?キャンペーンに参加する前にチェックすると良いでしょう。

また、基本的に法人の方は参加できず、個人の方向けのキャンペーンが多いため、法人口座をお持ちの方は、キャンペーンに参加できないことが多くなっています。

ただし、法人口座は無料で口座開設できますし、FXの場合法人口座では、個人の時のように25倍のレバレッジ制限がかかることはありません。

一般信用売りで株主優待のつなぎ売りはできますか?

楽天証券は、制度信用取引だけでなく一般信用取引も行えます。売り注文も可能なので、一般信用売りを利用して株主優待のつなぎ売り(クロス取引)を行うこともできます。

制度信用取引と一般信用取引の違いは?逆日歩なども解説

一般信用売りで株主優待のつなぎ売りができる証券会社は少なく、また証券会社によって、一般信用売りができる銘柄や在庫に違いがあるため、なるべく多くの証券口座を開設しておくことがオススメです。

楽天ポイントを投資信託の購入代金に充てられますか?

楽天証券では、楽天証券での取引で貯めた楽天証券ポイントの他にも、楽天市場などで貯めた楽天スーパーポイントを投資信託の購入代金にすることもできます。

詳しい方法は、以下の記事をご参考ください。

口座開設の注意点はありますか?

注意点としては、口座開設申し込みから口座開設完了までに、1週間程度の日数がかかる点です。キャンペーンの対象期間が近い場合、この点に注意しましょう。

他の注意点としては、キャンペーンにエントリーが必要な場合があることです。エントリーを忘れると、他の対象条件・取引を満たしても、特典がもらえないことがあるので注意しましょう。

NISAとは?

毎年の設定された非課税投資枠内の取引であれば、株式や投資信託の配当金・分配金や値上がり益が非課税になる制度です。非課税枠や非課税期間の設定により、一般NISA・つみたてNISAの2種類を選ぶことができます。

楽天銀行と楽天証券の連携(マネーブリッジ)設定のメリットは?

楽天銀行と楽天証券の連携(マネーブリッジ)設定は、キャンペーン以外にも、以下のメリットがあります。普通預金金利が年率0.1%(最大)の優遇金利を受けられる他、配当金の受取り件数に応じてポイントがもらえます。

マネーブリッジのメリット
  • 普通預金金利が最大0.1%
  • 配当金受取1件につき10 pt
  • キャンペーンで現金1,000円

特に、配当金の受取りは、件数が多いほどポイントが多くもらえる仕組みになっているため、楽天証券で配当金の出る銘柄を多く保有している方は、お得になりますの。

個人型確定拠出年金(iDeCo)は出来ますか?

楽天証券では、個人型確定拠出年金(愛称:iDeCo)の運用が行えます。個人型確定拠出年金(iDeCo)は、楽天証券の他にもSBI証券やマネックス証券などのネット証券で運用できますが、楽天証券はたわらノーロードシリーズの購入ができる点が魅力的です。

個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用方法や金融機関の比較・詳細は、以下をご参考ください。

楽天証券で海外ETFは購入できますか?

楽天証券では、米国・中国・シンガポール市場に上場している海外ETFの取引が行えます。

これらの海外ETFは、NISA口座内での購入であれば買付手数料が全額キャッシュバックされ、実質無料で海外ETFの買付が行えます。このサービスは、キャンペーンではなく、恒常的なサービスです。

楽天証券口座開設キャンペーン【2020年2月】最大10万円分の現金・ポイントを貰う方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

橘 龍馬のアバター 橘 龍馬 サイト管理人

投資歴7年、30代3児の父。理学博士。
投資・節約の専門メディア「マネーの研究室」のサイト管理人。
インスタ・Twitterも更新!

【サイト利用時の注意点・免責事項】

 

掲載の情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんので、ご注意下さい。

本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。

本サイトは投資家・金融サービス利用者への情報提供を目的としており、証券・FXに関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。

また、当ブログに記載の仮想通貨は暗号資産のことを指します。

目次