最大「5万円分」プレゼント!

auカブコム証券IPOは当たらない?抽選ルールや事前入金は?

auカブコム証券IPO抽選ルールを徹底解説
auカブコム証券 IPO

「auカブコム証券でIPOは当たらないの?」と気になる方も多いと思いますが、

IPOは「数うち当たる!」の精神で望まなくてはいけない投資の一つなので、auカブコム証券も含め、抽選に参加できる証券会社があれば、どんどん申し込むべきです。

また、auカブコム証券のIPOの場合、一人一票の100%平等抽選など、他のネット証券には無い大きなメリットがあります。

auカブコム証券「IPO」の特徴・メリット
  • 100%平等抽選で初心者の方も当たりやすい!
  • IPO取扱数も比較的多い
  • ライバルが少ない
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事の時は、配分が多い!?

参考:auカブコム証券【公式ページ】

特に、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事の時は配分が多くなる可能性もあるので、口座を持っていない方は、開設して、次のIPOに備えましょう。

今なら、auカブコム証券の口座開設キャンペーンで、最大5,000円がもらえるので、auカブコム証券をお持ちでない方は、この機会に口座開設しておくと良いでしょう。

目次

auカブコム証券のIPOは当たらない?ルール・抽選方法

auカブコム証券 IPO
auカブコム証券IPOルールの概要

本記事では、auカブコム証券のIPOルールや取扱実績、当選のしやすさ等を、他の証券会社と比較・解説していきます。

サイト管理人

実際の利用者の口コミ・評判も紹介するので、auカブコム証券でIPOに参加するか?迷っている方は、ぜひご参考ください!

auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)は、100%平等抽選という抽選ルールを採用しているため、投資初心者や小資金でIPO抽選に参加する方でも、比較的当選しやすい証券会社です。

SBI証券やSMBC日興証券など大手と比較すると少なめですが、それなりのIPO取扱数があり、IPO投資に必須になりつつある証券会社です。

auカブコム証券IPOの特徴・メリット
  • 100%平等抽選で初心者の方も当たりやすい!
  • IPO取扱数も比較的多い
  • ライバルが少ない
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事の時は、配分が多い!?

このように、IPO投資でメリットが多いauカブコム証券ですが、

  • 抽選ルールの詳しい特徴は?
  • IPOの実績・銘柄数は?
  • 注意点・デメリットは?
  • 口コミ・評判は?

など、様々な疑問・質問があると思います。

そこで、本記事では、auカブコム証券のIPO抽選ルールやIPOの品揃え(取扱い状況)などを解説し、さらに他のIPOに強い証券会社と比較し、auカブコム証券のメリット・デメリットをまとめていきます。

利用している方の口コミ・評判も気になるわ。

サイト管理人

口コミ・評判はもちろん、auカブコム証券でIPO抽選に参加する方法やスケジュールも合わせて解説していきます。

auカブコム証券IPOルール①平等システム抽選で小資金でも当選のチャンス!

auカブコム証券IPO抽選ルールの最大の特徴は「100%平等抽選」を採用している点です。

お客さまへの配分は、公正性及び機密性を確保するシステム抽選で実施いたします。

引用元:auカブコム証券-新規公開株(IPO)/公募・売出(PO) 取引ルール

条件によって、当選確率・期待値が変動する証券会社もありますが、auカブコム証券に割り当てられたIPO株の全て(100%)が、100%平等抽選に回されます

100%平等抽選とは、申込み株数(口数)に関係なく1人1票の抽選申込みとなる抽選方法です。

例えば、1口(100株)10万円のIPOの場合、10万円(1口)分申し込もうが、1000万円(100口)分申し込もうが、1人1票の抽選となります。

通常の証券会社では、申込み口数が多ければ、その分抽選口数(票数)も多くなるため、たくさんの口数を申込む人(資金力のある人)が当選しやすい抽選ルールです。

一方、100%平等抽選では、資金力に関係なく当選のチャンスが平等に与えられます。

私のように、あまり投資資金がない投資家でも、当選のチャンスがあるってこと?

サイト管理人

その通り!資金が多い人も少ない人も「1人1票」の平等抽選になっている点が特徴です!

SBI証券などの大手ネット証券の場合、たくさんの株数を申し込む方(投資資金が多い方)が優先的に当たりやすい抽選ルールとなっています。

また、IPOの抽選方式で「100%平等抽選」を採用しているネット証券には「SMBC日興証券」や「岡三オンライン」、「松井証券」などがありますが、これらのネット証券では、IPOの割当の10%〜70%程度しか「100%平等抽選」となっていません。

一方、auカブコム証券では、割当の全てが100%平等抽選となっているため、投資初心者の方・小資金の方でも当選のチャンスが十分にあります。

auカブコム証券の配分のうち、一定割合は個人投資家向けの平等抽選だが、一部は大口の顧客に優先的に割当。

auカブコム証券IPOルール②【後期型】2段階(ブックビルディング期間・購入期間の両方)で申込が必要

一般的な証券会社の場合、ブックビルディング(需要申告:BB)期間に、一度だけの手続き(抽選申込み)で事足ります。
それに対し、auカブコム証券の場合、BB期間の後、購入期間でも2度申し込み・手続きを行う必要があります。

ブックビルディング・需要申告時も、買付余力が必要です。

この抽選・申込方式は、手間がかかるデメリットがありますが、

  • 他の証券会社よりも抽選時期が遅い
    → 他社の結果を見てから申し込める!
  • 2度の抽選・手続きの手間があるため、参加しない投資家もいる
    → IPOの競争率が下がる!

などのメリットが発生するため、狙い目の証券会社として、IPO投資家の中では注目されています。

auカブコム証券IPOルール③ブックビルディング・購入申し込みのタイミング

IPOルール②で解説したように、auカブコム証券でIPO抽選に参加するには、2度の申告・手続き必要になります。

需要申告と購入申し込みの手順・タイミングは、以下のイメージ図のような流れになっています。

auカブコム証券 IPO
引用元:auカブコム証券-新規公開株(IPO)/公募・売出(PO) 購入手順

auカブコム証券のIPO申し込み・設定の詳しい解説は、以下をご参考ください。

auカブコム証券のIPO申し込み方法・手順

auカブコム証券IPOルールのメリットは?

auカブコム証券 IPO

ここまで解説してきたIPOの抽選ルールやauカブコム証券の特徴を考慮すると、auカブコム証券でIPO抽選に参加するメリットは、以下の2つが挙げられます。

auカブコム証券でIPO抽選に参加するメリット
  • 投資初心者・小資金の方にも当選チャンス
  • ライバルが比較的少ない
  • IPOはNISAにも対応

以下、それぞれの項目・メリットについて詳しく解説して行きます。

auカブコム証券IPOルールのメリット1:初心者・小資金の方でも当選チャンス

IPOの抽選ルールでも解説したように、auカブコム証券は「100%平等抽選」を採用しているため、初心者の方や資金力が無い方でも、十分に当選のチャンスがあります。

auカブコム証券IPOルールのメリット2:IPOはNISAにも対応

NISA口座でIPO投資ができる点もauカブコム証券でIPO抽選を行うメリットの1つです。

IPOは初値などで大きな利益をあげることがあります。一般口座や特定口座の取引した場合、利益の約20%分が税金として引かれてしまいますが、NISA口座ならこの値上がり益が非課税になるので、かなり大きなメリットですね。

IPOのNISA口座への対応は、ほとんどの証券会社で行われていますが、ネオモバ「ひとかぶIPO」やPayPay小証券「誰でもIPO」など、少額取引口座では非対応なので注意しましょう。

auカブコム証券IPOルールのメリット3:ライバル(口座開設者数)が比較的少ない

SBI証券や野村證券、楽天証券などの大手ネット証券と比較して、口座開設者数が少ない点も、auカブコム証券でIPO投資を行うメリットの一つです。

証券会社口座開設数
SBI証券約514万口座
野村證券約453万口座
楽天証券約376万口座
大和証券約336万口座
SMBC日興証券約226万口座
auカブコム証券約114万口座
各証券会社のネット口座開設者数
*2019年12月末時点

口座開設数が少ないと、その証券会社(口座)からIPO抽選に参加する方も相対的に少なくなる傾向があります。

そのため、口座開設者が大手証券会社と比較して少ないauカブコム証券は、抽選参加者(ライバル)が少ない場合があります。

また、「【後期型】2段階(ブックビルディング期間・購入期間の両方)で申込が必要」で解説したように、2度の抽選申込が必要な手間により、さらに参加者が少なく、競争率が低い場合もあります。

サイト管理人

特に、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が主幹事の時は、配分が多い可能性があるので狙い目です。

auカブコム証券IPOルールのデメリット・注意点は?

auカブコム証券 IPO

メリットが大きそうなauカブコム証券のIPOだけど注意点はありますか?

サイト管理人

注意点があるとすれば、主幹事実績が少ない点ですね!

注意点・デメリット
  • 取扱実績が豊富では無い
  • 主幹事実績が乏しい
  • 前受金(事前入金)が必要!

以下、各項目について詳しく解説していきます。

auカブコム証券IPOルールのデメリット1:取扱銘柄数がやや少なめ

auカブコム証券でのIPO取扱実績は、そこまで少なくありませんが、SBI証券やSMBC日興証券などの大手と比較してしまうと、やや見劣りします。

証券会社2019年2018年2017年2016年2015年
SMBC日興証券6171747280
SBI証券8286867682
岡三オンライン344923610
マネックス証券4550494652
野村証券3537383044
みずほ証券5470605265
auカブコム証券2524272018
松井証券219141116
楽天証券26117810
GMOクリック証券01011
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)53700
むさし証券9127913
エイチ・エス証券10910713
ネット証券のIPO取扱数実績
参考:IPO主幹事・取扱ランキング!実績ある証券会社を比較・解説

少なめとは言っても「年間20件」程度はあるため、100%平等抽選のメリットを考えると、持っておきたい口座の一つです。

ただし、SBI証券・SMBC日興証券などと比較してしまうと少ないことは事実なので、IPO投資のメイン口座としてではなくサブ的な役割として口座開設を行うと良いでしょう。

auカブコム証券IPOルールのデメリット2:主幹事の実績が少ない

主幹事の実績が無い点は、auカブコム証券でIPO投資を行う際に、覚えておきたいデメリットの一つです。

スクロールできます
証券会社2019年2018年2017年2016年2015年
松井証券00000
SMBC日興証券2021131327
SBI証券7118139
大和証券221318
野村証券1723271828
みずほ証券1322141827
auカブコム証券56400
マネックス証券00100
各証券会社の主幹事実績

主幹事とは、IPOを引き受ける証券会社の中で、特に中心となる証券会社です。

幹事よりも「10倍程度多く」IPOが配分されることがあるため、主幹事の証券会社からIPO抽選に参加する事が、当選確率を上げるための重要な要因になり得ます。

当たりクジの絶対数は、主幹事が圧倒的に多いって事ね?

サイト管理人

その通り!基本的には、IPO抽選の時は、主幹事から優先的に抽選に参加するのが良いですね!

だから、よく主幹事に選ばれる「SMBC日興証券」の口座を持ってくおくと有利になるんだ!

ただし、同グループの「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」は主幹事を引き受ける事があるため、その時は、auカブコム証券の配分も多めになる可能性があります。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券のIPO抽選は、割当の90%が店頭(営業マン)の裁量配分となり、個人(ネット)には10%程度しか回ってきません。

10%に関しては、機械でのシステム抽選(平等抽選)ですが、100%平等抽選のauカブコム証券と比べると、やや見劣りします。

auカブコム証券は、主幹事実績になることが少ないから、当選確率が低いの?

サイト管理人

実はそうとも言い切れないんだ。
主幹事実績の多い証券会社は、その分、IPOで人気があるし、そもそも口座開設者数が多いから、激戦になることが多い。。

auカブコム証券は、IPOの「穴場」的な立ち位置ってこと?

サイト管理人

そうだね。
銘柄数の少なさに注意だけど、100%平等抽選で小資金での抽選参加でも当選のチャンスがあるので、取り扱いがある時は、とりあえず申し込むと良いですね!

auカブコム証券IPOルールのデメリット3:事前入金(前受金)が必要

auカブコム証券でIPO抽選に参加する場合は、当選した場合にIPO株を購入するためのお金(公募価格分)を、買付余力として、「事前に」入金しておく必要があります。

この事前に入金しておくお金(買付余力)を「前受金」という

auカブコム証券の提携銀行「auじぶん銀行」との連携口座(auマネーコネクト)内の資金もIPO株の買付に使用不可。

auマネーコネクトとは、auカブコム証券とauじぶん銀行を連携することで、お得度と利便性が劇的にアップするau経済圏のサービスです。

auマネーコネクトのメリット①普通預金金利0.1%

auグループの銀行・証券会社を連携することで、普通預金金利が年率0.10%がアップしたり、株式投資・投資信託の取引利便性がアップします。

参考:auマネーコネクトとは?メリット・デメリットを解説

前受金のシステムは、一般的ですが、最近では、岡三オンライン松井証券DMM株など、事前入金無しでIPO抽選に参加できる証券会社も出てきています。

そのため、小資金で複数の証券会社からIPO抽選に申し込みを行い、当選期待値を上げたい方は、前受金不要(事前入金なし)で抽選に参加できる証券会社から、優先的に応募しましょう。

例えば、公募価格3,000円のIPO株を「5株」申し込む場合、抽選を受けるために「15,000円(=3,000円×5株)」の口座への入金が必要になります。

抽選に外れてしまった場合は、どうなるの?

サイト管理人

落選した場合、IPO株を購入する必要がなくなるため、入金したお金は他の株の購入などに充てる事ができます!

ちなみに、前受金不要でIPO抽選に参加できる証券会社は、以下の8社があります。

IPOで当選期待値を上げるには、複数の証券会社から抽選に参加することが必須なので、前受金不要の証券会社をチェックし、なるべく多く抽選に参加しましょう。

スクロールできます
証券会社抽選ルール取扱実績ライバル数手数料
岡三オンライン
おすすめ!
100%平等抽選+ステージ制安い
(100万円以下:無料)
野村証券対面+ネット◎(主幹事多い)×割高
松井証券平等抽選普通
SBIネオトレード証券100%平等抽選×割安
むさし証券100%平等抽選割安
DMM.com証券完全平等割安
エイチ・エス証券完全平等+優遇抽選ネット口座は割安
【IPO】前受金が不要な証券会社

表中のライバル数は、口座開設数の事。
○は、口座開設数が少なく、ライバルが少ないの意味。

サイト管理人

私の場合、取扱実績の豊富な岡三オンラインを軸に、松井証券でもIPO抽選に参加しています。

前受金不要でIPO抽選に参加できる証券会社の比較、おすすめ口座の解説は、以下の記事をご参考ください。

→ 【0円でIPO】前受金不要(事前入金・資金無し)で抽選できる証券会社の比較・一覧

auカブコム証券IPOルールの口コミ・評判

auカブコム証券 IPO

次に、auカブコム証券のIPOに関する口コミや評判をピックアップしていきます。

サイト管理人

ここまで解説してきた抽選ルール、メリット・デメリットを踏まえて、auカブコム証券でIPO投資を行うか?迷っている方は、ご参考ください。

auカブコム証券IPOルールの悪い・イマイチな評判

取扱銘柄数が少ない点に対する口コミが多くなっています。

購入期間の申込時に、資金拘束がある点(前受金が必要な点)は、不評のようです。

サイト管理人

前受金不要で抽選参加が可能な証券会社が増えているので、auカブコム証券も対応してくれるとありがたいですね!

auカブコム証券IPOルールの中立・ニュートラルな評判

【後期型】2段階(ブックビルディング期間・購入期間の両方)で申込が必要」で解説したように、変則的な申し込みシステムになっているため注意が必要ですが、その手間の分、競争率が低い可能性もありますね!

auカブコム証券IPOルールの良好な口コミ・評判

当選報告も多数ありますね。

100%平等抽選のメリットを活かし、何度も抽選に参加することが当選の近道ですね。

サイト管理人

私も資金が豊富で無いので、前受金不要や100%平等抽選のネット証券から、どんどん申し込んでいます!

auカブコム証券IPOルールの口コミ・評判【まとめ】

ここまで紹介してきた「auカブコム証券」のIPOに関する口コミ・評判をまとめると、以下のようになります。

項目内容
イマイチな
口コミ・評判
取扱銘柄数が少ない
資金拘束がある
良い口コミ当選ツイートが比較的多い。
100%平等抽選で初心者にも良い。
auカブコム証券IPOの評判・口コミ

イマイチな評判にあるように、取扱数が少ない点はデメリットですが、100%平等抽選で、IPOに参加できる点は貴重で、「当選」の声も比較的多いようです。

サイト管理人

取扱数の観点から、IPOのメイン口座としては力不足ですが、サブ口座としては十分な活躍が期待できます!

このように、auカブコム証券は、IPO投資で「あるに越したことはない」証券会社です。

auカブコム証券IPOの申し込み方法・手順

auカブコム証券 IPO

次に、auカブコム証券のウェブ上で、IPO抽選に参加する流れ・手順を解説していきます。
auカブコム証券でIPOに参加する際に、ご参考ください。

auカブコム証券でIPO抽選に参加するには、auカブコム証券の口座開設が必要になります。
またの方は、はじめに口座開設をしましょう。
*申し込み〜口座開設完了までの時間は、最短翌営業日。

→ #auカブコム証券 口座開設(無料)はコチラ

IPOの申し込み方法・手順

STEP
IPO(新規公開株)銘柄を選ぶ

はじめに、auカブコム証券にログインして、「お取引>新規公開株(IPO)」をクリック・タップします。

###

次に、「新規公開株銘柄選択」をクリック・タップします。

###

IPO株の抽選に参加できるか否かは、ホームページをチェックするか、電子メールに登録などして、確認漏れの内容にしましょう。

STEP
ブックビルディング・申し込み

ステップ1が完了(「新規公開株銘柄選択」をクリック)すると、下図のように、auカブコム証券で取り扱っているIPO(新規上場銘柄)のリスト・一覧が表示されます。

###

上の図から、申し込みたい希望のIPO銘柄をクリックしましょう。

「ブックビル申し込み」ボタンがある銘柄のみ、申し込み可能。
→随時、WEB上で確認する。

STEP
申し込み条件を入力

ステップ2で、抽選に参加するIPO銘柄を選んだら、次に、申し込み条件欄を記入していきます。

申し込み前に入力・確認が必要な項目
  • 数量:100株以上を入力
    *最低単位(1単位)以上入力しないといけない
  • 価格:成り行き注文
  • 目論見書:内容を確認してから申し込む

目論見書には、企業情報やIPOの詳細が記載。

上記の入力が終わり、目論見書の内容・中身をチェックしたら「確認画面へ」をクリック・タップします。

##

STEP
##

IPOスケジュール

auカブコム証券での取扱いがある銘柄以外のIPOスケジュールについては、以下をご参考ください。

IPOスケジュール【2021年】上場銘柄・取扱証券会社を比較・解説

過去の実績・取扱銘柄

銘柄名証券コードブックビルディング期間購入期間上場日初値騰落率
KIYOラーニング40536月30日〜7月6日7月8日〜7月13日7月15日
アイキューブドシステムズ44956月29日〜7月3日7月7日〜7月10日7月15日

【auカブコム証券】よくある質問(FAQ)

他のネット証券のように、無料レポート等は閲覧できますか?

閲覧可能です。auカブコム証券の場合、

  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
  • 三菱経済研究所

から配信されるレポートを無料で読むことができます。

サイト管理人

多数発行されるので、新着レポートを読了したい方は、レポート配信のメール通知設定を行いましょう。

現物・信用取引の手数料は?

IPO購入時は手数料がかかりませんが、売り注文の約定時は、他の金融機関と同様に、売却手数料がかかります。

ただし、手数料コースで「1日定額手数料」を選ぶ事で、1日の約定代金の合計額が100万円まで手数料無料で取引できます。

1日定額手数料とは、auカブコム証券に2種類ある手数料コースの一つで、1日の約定合計額ごとに手数料が決定される料金体系です。

下表が、1日定額手数料の実際の料金(1日の約定代金の合算ごと)です。

1日の合計
約定代金
金額
(税込)
100万円以下0円!無料!
200万円以下2,200円
300万円以下3,300円
400万円以下4,400円
500万円以下5,500円
500万円超以降、100万円毎に
+1,100円加算
auカブコム証券の現物取引手数料(1日定額手数料)
サイト管理人

私も「1日定額手数料」を選択しています。

ちなみに、ワンショット手数料(1回の約定毎に手数料が発生)を選ぶと、以下のような料金体系になります。

約定代金
取引金額
金額
(税込)
5万円以下55円
10万円以下99円
20万円以下115円
50万円以下275円
100万円以下535円
auカブコム証券の現物取引手数料

信用取引の売買手数料は「0円(無料)」

手数料の割引プランがあると聞いたのですが?

au・KDDIの通信サービスを契約の方に、現物・信用取引手数料(1日定額手数料コースのみ)の割引サービスがあります。

項目内容
割引対象現物株式手数料、信用取引手数料
*1日定額手数料コースのみ
割引率1%
割引条件auカブコム証券口座を保有の個人のお客さま
*法人口座は除く

有効な通信サービス等の契約
au IDをお持ちの個人のお客さま
*法人契約は不可
手数料割引の内容

回線がau回線からpovo回線に切り替わったことがauカブコム証券で確認できた日の翌日からauで株式割の手数料割引が終了。

auカブコム証券IPOルール/そもそもauカブコム証券とは?

auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)は、三菱UFJフィナンシャル・グループのインターネット専業の証券会社です。

長年、「カブドットコム証券」という名称で親しまれてきましたが、2019年12月に「auカブコム証券」に変更されました。

三菱UFJフィナンシャルグループのカブドットコム証券は、
2019年12月1日より「auカブコム証券」として生まれ変わりました。
当社は東証一部上場以来、配当や自社株買いを通じた「株主還元重視」の姿勢を貫いてまいりましたが、非上場化したことにより、今後は「顧客還元重視」に大きく舵を切ってまいります。

引用元:auカブコム証券-カブドットコム証券は、auカブコム証券へ

auカブコム証券は、IPOを含む国内株式の取引の他、投資信託やFXなど幅広い金融・商品を扱っており、ネット専業の証券会社としては、SBI証券・楽天証券・マネックス証券などにつぐ、シェア5位となっています。

項目内容
会社名auカブコム証券株式会社
登録番号金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号
設立年月日1999年(平成11年)11月19日
所在地(住所)〒100-0004
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F
役員取締役会長:二宮 明雄
代表取締役社長:齋藤 正勝
取締役副社長:藤田 隆
専務執行役員:塚田 正泰
常務執行役員:上原 恒久
資本金約71.96億
加入団体日本投資者保護基金
加入協会日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
一般社団法人 日本STO協会
一般社団法人 ファイナンシャル・アドバイザー協会
株主構成三菱UFJ証券ホールディングス株式会社
auフィナンシャルホールディングス株式会社
auカブコム証券の概要・企業データ

auフィナンシャルホールディングス株式会社が、大株主になり、社名変更の運びとなりました。
auフィナンシャルホールディングスは、KDDI株式会社が親会社の金融・保険系の大組織です。

auカブコム証券は、個人投資家に人気の商品(株式・投資信託・iDeCoなど)は、ほとんど購入できますし、ツール・自動売買も充実しています。

また、本記事で解説するIPOの他、株価変動リスクを回避して株主優待が獲得できる一般信用売りを利用した「優待クロス取引」の口座として人気があります。

auカブコム証券の特徴・メリット
  • お手頃な株式売買手数料
  • 売買手数料無料のETF「フリーETF」
  • 100%平等抽選のIPO抽選ルール
  • 株主優待を株価下落リスクを抑えて取引できる(つなぎ売り・クロス取引)
  • 幅広い商品の取引が可能!
    *日本株や投資信託(自動積立含む)、個人型確定拠出年金(iDeCo)など

この他にも、時間指定注文やトレーリングストップ注文、Uターン注文、リレー注文、±指値注文、W指値注文など、逆指値以外の様々な注文ができる魅力もあります。

サイト管理人

私自身も、IPO投資だけでなく、優待投資用の口座として活用しています!

auカブコム証券の全体のメリット・デメリット、口コミ・評判は、以下の記事をご参考ください。

【要確認】auカブコム証券の評判は?メリット・デメリットと合わせて解説

auカブコム証券IPO抽選ルールを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

橘 龍馬のアバター 橘 龍馬 サイト管理人

投資歴7年、30代3児の父。理学博士。
投資・節約の専門メディア「マネーの研究室」のサイト管理人。
インスタ・Twitterも更新!

【サイト利用時の注意点・免責事項】

 

掲載の情報は、信頼するに足ると信じる情報に基づいて作成したものですが、当サイトのデータの正確性は保証されていませんので、ご注意下さい。

本サイトの情報等を用いて行う行為に関して、その責任は全て利用者自身に帰属します。万一、利用者が何らかの損害を被った場合、その損害に関して当サイト管理者および情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。

本サイトは投資家・金融サービス利用者への情報提供を目的としており、証券・FXに関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。

また、当ブログに記載の仮想通貨は暗号資産のことを指します。

目次