SMBC日興証券は、国内株や投資信託、IPO、個人向け国債の取引などで人気の証券会社です。そのため、口座開設も増えていますが、一方で口座開設の流れや手順、またどの程度の日数がかかるのか?などの質問も多数増えています。
そこで、本ページでは、SMBC日興証券の口座開設の方法を、画像付きで解説していきます。口座開設の流れや手順、ログイン方法など解説していきますので、口座開設を行う方は、ぜひご参考ください。
SMBC日興証券の詳細確認・口座開設は、以下の公式ページから行なえます。今なら口座開設キャンペーンで、最大1万円相当のカタログギフトやマイルがもらえます。
目次
口座開設の流れ・日数は?
はじめに、SMBC日興証券の口座開設の流れを確認した後、それぞれの過程を画像を用いて詳しく説明して行きます。
SMBC日興証券の口座開設の流れは、以下のようになっています。
- 口座開設申し込みページへ進む(→ 口座開設【公式】
)
- 基本情報(住所・氏名など)を入力
- 申込書の印刷
- 申込書&本人確認書類(免許証・マイナンバー等)提出
- 口座開設完了
→ パスワードでログイン・取引へ
はじめに、口座開設の申し込みページに移動し、そのページで名前や住所などの基本情報を登録します。その後、登録情報を印刷し、マイナンバーや免許証など本人確認書類を提出することで、口座開設申し込みが完了します。
書類提出後は5営業日(1週間)程度で口座開設が完了し、ログインIDやパスワードが送られてきます。
以下、それぞれの過程を画像付きで詳しく解説していきます。
口座開設の手順を画像付き解説
次に、SMBC日興証券の口座開設方法を画像をまじえながら、順を追って、なるべく丁寧にわかりやすく解説していきます。
SMBC日興証券の口座開設申込ページへ
はじめに、SMBC日興証券の口座開設申込みページに移動します。以下のリンクからSMBC日興証券の公式申し込みできるので、口座開設を行う方はクリック・タップをしてください。
>>> 口座開設申込み|SMBC日興証券
上記のリンクをクリックすると、以下のような画面へ移動しますので、画面中央の「口座開設はこちら(無料)」をクリックして先に進みます。
口座開設の流れ・手順の確認
「口座開設はこちら(無料)」をクリックすると、以下のような画面へ移動します。ここでは、口座開設までの手順・流れを確認して「今すぐ口座開設(無料)」をクリックし、先へ進みます。
SMBC日興証券の口座開設の流れは、すでに解説したように、必要事項の入力後に出力される申込み用紙を本人確認書類(免許証・マイナンバーカード)と郵送することで、口座開設が行えます。
同意事項の確認
上の画面で「今すぐ口座開設(無料)」をクリックすると、以下のような画面へ移動しますので、まずはじめに同意事項の確認を行っていきます。
ページの下の方へ進むと、下図のように様々な確認事項が出てきます。「+」をクリックすると、関連事項が確認できます。
確認が終わったら、ページ下部のチェックボックスにチェックマークを入れ「お客様情報入力画面へ」をクリックし、先に進みます。
必要事項の入力(記入例)
以上の手順で同意事項の確認が終わると、以下のような必要事項の入力画面へ移動できます(「お客様情報入力画面へ」をクリックすると遷移)。
名前や性別、居住地、住所などを記入していきます。
最後に、電話番号とメールアドレスを入力したら「次へ」をクリックし、先に進みます。
口座開設店の選択
必要事項の記入が終わり、上記の手順で「次へ」をクリックすると、以下のように「口座開設店」の選択画面へ移動します。
SMBC日興証券の場合、ネットだけでなく、店頭での対応も行ってくれるので、ここでは口座開設店を選ぶことになります。私自身、店舗は一度も使ったことがありませんが、一番近くの店舗を利用しています。
SMBC日興証券の店舗がどこにあるかは「支店案内」をクリックするとわかります。支店案内をクリックすると以下のような地図が出てきてお近くの店舗を確認することができます。
店舗を選んだら「入力内容確認へ」をクリックして、名前や住所、連絡先などこれまでの記入事項の確認を行います。
入力事項に間違いがなければ「上記の内容で送信」をクリックし、口座開設の手続きを進めてください。
申込書の印刷
次に、ここまで入力してきた項目をベースに作られた申し込み用紙を印刷します。
「上記の内容で送信」をクリックすると、以下のようなページへ移動しますので、「口座開設申込書の印刷」をクリックしてください。
「口座開設申込書の印刷」をクリックすると、以下のような申込書がブラウザー上に表示されます。
口座申込書は、全部で7ページ程度となっており、最後の数ページには、下図のように返信用封筒のラベルや申込書の送付の方法などが書いてありますので、このラベルや送付方法を参考に、申し込み書を提出する流れになります。
また、申し込み内容の送信を行った時点で、登録したメールアドレスに以下のようなメールが届きます。メールの内容としては、登録の確認や申込用紙送付後の流れなどが書かれています。
ここまで解説してきたように、必要事項の入力と本人確認書類の提出で、SMBC日興証券の口座申し込みが完成します。入力事項に不備がなければ、5営業日程度で、IDやパスワードが届くので、楽しみにお待ちください。
また、SMBC日興証券では、口座開設キャンペーンで最大1万円分のカタログギフトやマイルがもらえるので、口座開設を考えている方は、この機会に口座開設をすると良いでしょう。
SMBC日興証券口座開設のメリットは?
最後に、SMBC日興証券の特徴や口座開設を行うメリットを解説していきます。SMBC日興証券の口座開設を悩んでいる方は、ご参考ください。
特徴・メリット
SMBC日興証券は、国内・海外株式、投資信託、債券、IPO、年金・保険など数多くの金融商品を取り扱っている総合証券です。そのため、SMBC日興証券の口座を開設していれば、個人投資家が行う取引のほぼ全てを行うことができます。
SMBC日興証券の最大の特徴は、ネットと実店舗の両方があるということです。
手数料を安くしたい方はネットで取引を行うことができます。また、支店で担当者と相談しながら投資をしたい方は、全国に100ある店舗で取引を行うことができます。好みに合わせた投資を行うことができます。
- 信用取引の手数料が0円(無料)
- 金額指定で株式の売買(キンカブ)ができる!
⇒ NISA口座の取引にメリット - IPO完全平等抽選&主幹事として数多くの実績
- 株主優待をお得に取引できる
- 個人向け国債がおトクに購入できる
- お得なキャンペーン!
SMBC日興証券の主な特徴・メリットを上げると、以上のようなものがあります。信用取引の手数料が無料であることやIPOの実績、またキンカブが利用できることから評判の良い証券会社です。
SMBC日興証券のさらに詳しい解説は、以下の記事をご参照ください。

口座開設キャンペーンで最大1万円
SMBC日興証券では、本記事で紹介したキャンペーンの他にも、お得なキャンペーンを多数行なっています。以下のようなキャンペーンがあり、カタログギフトやマイル、キャッシュバック等がもらえます。
最もプレゼント額が大きいものは、新規の口座開設キャンペーンです。各種取引で最大1万円相当のカタログギフトがもらえます。紹介キャンペーンでは抽選で10万円分ですが、口座開設キャンペーンは取引条件を満たせば、もれなく1万円分がもらえます。
また、最新のSMBC日興証券のキャンペーン詳細は、以下をご参照ください。
